教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職後の仕事 辛い こんにちは私は今年31歳になる女性です。 3月に7年勤めていた会社を退職し、転職しました。 …

転職後の仕事 辛い こんにちは私は今年31歳になる女性です。 3月に7年勤めていた会社を退職し、転職しました。 前職では、イベントの企画などを行なっていましたが、諸事情で退職しました。退職後すぐに職を見つけることができ5月半ばに入社しました。職種は経験のない経理で、人数20人以下の小さな会社です。 未経験でも雇って下さり、私も経理の経験がつめる、スキルアップになると思い励んでいますが、私の所属する部署には私を含む2名しかいません。しかも私を教えてくださる方は、なんと8月に退職されるらしいのです…。 私はそんなこと何も聞いていませんし、未経験の経理(個別原価管理)とか、人事、総務関係を一気に担うことになりそうです…。 私を雇った経緯も、今いる先輩の方1人では回らないとのことで、私が雇われたようなのです。 しかし、先輩は何年も別会社で人事労務関係に携わっていて、経理も少し分かるとのことでやってこられて、私もいつも助けてもらっています。 その方がいなくなったら…と考えると、やっていけるのか本当に不安だし、決算が9月にあるのですが、それを乗り越えられるとも思えません…。 今すごく不安な状態です。 転職も考えているのですが入って2ヶ月目で転職活動…やはり面接する側としては心象が良くないでしょうか……??? アドバイスや、自分も私と同じ状況だったけど、なんとかなったよ!などという経験談も教えてください

続きを読む

355閲覧

回答(3件)

  • 心配するのは早すぎませんか? 先輩もまだ、辞めていないし、先輩の代わりに先輩みたいな経験者を企業が採用する可能性も高いと思いますが。経験の浅いあなたに経理の全てを一任するなんてことはないと思いますよ? とりあえず、危機感は持って、どんどん先輩に聞いて、実力を高めることに専念してはどうでしょう? あなたが心配しているような自体になってしまわないように、あなたなりに準備するしかないと思います。 実際に最悪な状態になってから、転職などの心配はすれば良いと思います。今から、あれこれと心配しても、メリットはありません。心配するなら、準備しましょう。

    続きを読む
  • 似たような状況の会社に経理ではなく入りました。経理と事務で入ったAさんが経理の経験はあったけど建設業未経験で、先輩が退職する為の採用であなたと同じことになっていました。 不安の度合いや辛さがわからないのでどうしたらいいかは言えませんが参考にしてください。 どうなったかは、Aさんは先輩の退職聞いてなかったし、私に任せていいの!?と不安になって、仲良くなった私にかなりぶちまけてました。そして3ヵ月で辞めました。経理の先輩は辞めれなくなりましたが、別のBさんが入ったので辞めました。先輩は辞めた後、やっと辞めれたwもう自由の身だwと言ってました。辞めたい理由は家庭の理由でしたが、すぐに他社で経理の仕事についたと聞きました。 私はというと2人の退職は納得できる部分があったし、私も変われるなら変わりたいと思いましたがすぐに辞めると良くないと思い続けました。今考えると辞めるなら早め、中途半端にズルズルはダメです。辞めるのに3回退職の話をして、新人を採用して盛り上がってるタイミングでうまく辞めれました。辞めると決めた理由がある職種で、それの経験ありになってもあまりメリットがかない、やりたいこととは違ってたし、未経験採用が多いので食らいついていこうなんて考えませんでした。経理ならメリットもあると思います。 今は新人がすぐ辞める会社に数年目、やりたい仕事をしています。すぐ辞める人の気持ちはわかるけど、何もしてないから状況が変わらないと思いました。やりたい仕事やってる場合は、教えてもらえないならプライベートで勉強したらいいと思ったりします。最初は私も同じ扱いでしたが、状況が良くなるように、自分の経験や知識のために努力はしたので辞めたいなんて思わないくらいいい環境になりました。 なのでストレスと経理の仕事をしたい気持ちを比べて考えたらいいと思います。

    続きを読む
  • 企業で人事採用担当をしている者です。 2ヶ月で転職はさすがに企業も採用しないので、少なくとも1年は続けましょう。 質問者さんは真面目な方だなと思いますが、別に仕事が回らなくても死ぬ訳でも会社が潰れる訳でもないので全然大丈夫です。 せいぜい社長とか部長が困るくらいの話なので、知ったことではありません。 出来ることだけ粛々とこなして、1年くらいしたら転職しましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる