教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コールセンターについてです。

コールセンターについてです。私はテクニカル系の、OJT終わって1人立ち数回目の新人で平均1時間5件です。 座学は2週間強ありましたが、する意味あったかなと思うくらい実際の受電では習った所全く出てこず、何だそれというのが毎日のようにぽんぽん出てきます。 なので自然と在宅で学んだ事は忘れていき、受電で上司に確認取りながら解決した時等の事を覚えていって次に活かせてる所で受電に関して緊張や怖いという気持ちはあまりなくなりました。 ただ、どのくらい上司に質問していいのか最近悩んでいます。在宅なので専用ツールがあるのですが、質問してばかりだと在宅コールセンターの意味がないような気もして…だけど、謝った案内をする事は許されないので悩み所です。 皆さんは新人時代、どのくらい上司に質問してましたか? 何人かの先輩にどのくらいで慣れたかと聞くと、皆口揃えて独り立ちしてから3ヶ月でした。 そのくらいになれば、段々と質問する事も減るのでしょうか…。 コール自体ストレスには感じないし、クレームが来ても特に何とも思わないので今の所は精神的に安定していて、心の中ではご年配の相談役(カウンセリング)と思っているので尚更問題ないです。ある意味、一種の人助けなので。 失敗談や、今は慣れたけど新人時代は…などのエピソードもお聞かせください。

補足

謝った→誤ったです。

続きを読む

関連キーワード

281閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • コールセンターが誤った案内をすることは決して許されないことだと思います! その上で、どうしても分からないことは納得のいくまで上司に質問し、きちんとした知識を身につけた上で業務にあたるべきです。 ただし一度質問したことはしっかり記録をしておき、出来るだけ同じことを何度も聞き直すと言ったことがないようにしなくてはなりませんね。 慣れない新人が質問するのは当然のことです。 上司だって最初はそういった時期があったはずなのでその辺の理解はあると思いますよ。 早く一人前に育ち、きちんとした仕事ができるようになることが後々上司への恩返しになると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

在宅(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる