教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大至急です。 お礼500枚です。 明日から2日、カフェオレとチョコレートの試食販売をします。今回は2回目で、前回はお店…

大至急です。 お礼500枚です。 明日から2日、カフェオレとチョコレートの試食販売をします。今回は2回目で、前回はお店側からテキトーな扱いをされてしまったので今回もとても不安です。派遣側から、試食してもらうだけでなく、きちんとお客様とお話して、買ってもらうようにしろ と言われたのですが 私は自分から会話までつなぐことが出来ません... 声も大きく、笑顔で試食を進めていますが、お味はいかがですか?と尋ねることは出来ても、そこから押すことができないんです。 カフェオレとチョコレート、それぞれ有名メーカーのものなのですが、どのように宣伝し押せばよいででしょうか?(前回はラム肉でした...) また、2日目(チョコレート)は、イベントがあり、いろんなメーカーさんがくるそうです... 期待とプレッシャーがありすぎて、不安で不安で泣きそうです。 何かコツや、気持ちの持ち方等教えて頂けないでしょうか。

続きを読む

493閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    Q、お味はいかがですか? A、はい。おいしいです Q,ふだん、けっこうカフェオレとか飲まれます^^? A、はい →あ~ホントですかぁ★私も好きで飲むんですが、どこのメーカーさんがおいしいとか、好きとかって決まってますかぁ^^? Aいいえ →あ…そうですかぁ。あんまりお好きではないですかね^^? とか・・・そこから会話を広げるとかどうですか? ちょっと安易かもしれませんが・・・ チョコは、女性は好きな方が多いので、↑と同じ流れで会話した後に 『私、チョコレート好きでしょっちゅうコンビニで買って食べてるんですが、これ(試食しているやつ)が自分的には1番好きでしたね~♪ぜひ、いかがですか?』とか・・・。 なんか、全然うまい事アドバイス出来なくてすいません。。。

  • >きちんとお客様とお話して、買ってもらうようにしろ これは大変ですね。 私もやったことがあるのでわかるのですが、 お話してても、買ってくれるとは限らないし、 暇なおば様やおじい様のエジキになって(向こうから延々と話を続ける・・・のよ) 買ってもらえそうな人にアピールできなくなる可能性があります。(というか自分自身はありました) そもそもそんな心配のない若い人向けの商業施設なのでしょうか・・・ 恐らく土日にやるんですよね。 お客様とお話ウンヌンというのは、 暇な時間帯にやってコツをつかめるといいですね。 それ以外の時間はお客様もたくさんいらっしゃるし、 ここで、イベントや試食やってますよー!っていうアピールが何よりも大事だと思います。 経験ないでしょうか?試食台の前で試食する人でごったがえして、 後ろの方でナニナニ?って興味津々のお客様・・・ そのときにお客様に伺ってください お味はいかがでしょうか? おいしい!って言ってもらえたら 大きな声で 「おいしいですか?お褒め頂きありがとうございます!!!」 ってとにかく大きく明るい声で! 後ろのお客様もその他の周りのお客様も「おいしいの?食べてみたい!」って気にさせてください。 その上で、スーパーだったら 本日お買い得となっておりますので、ぜひぜひこの機会にいかがでしょうか? とすすめたり デパートだったら その他にもこんなお料理につかえますよ、こういうレシピもありますよ とすすめたり 簡単なレシピカードも用意したりするとよりいいと思います。(A4で8つ割りのを3枚用意して切って24枚程度で十分です。) >声も大きく、笑顔で試食を進めています これが出来ているのだったら、大丈夫ですよ。きっと。 がんばってください。

    続きを読む
  • 友達とかと実演 練習しましょうよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

試食販売(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる