教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険の不正受給について

失業保険の不正受給について失業保険を不正受給した人は3倍の金額を返還する必要があると聞きましたが、仮に90日間の受給を受けていた期間中の1日のアルバイトを申告してなくて不正受給となった場合でも、返還する金額は90日分の3倍になるのでしょうか?

889閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    たとえ1日のアルバイトであっても申告しなければ不正受給となります。 発覚した場合は、支給を受けた金額を全額返還(返還命令処分)と、支給を受けた金額の2倍以下の金額の納付が命ぜられます(納付命令処分)。 悪質度によって、支給を受けた金額を全額から最大3倍を納付する事になります。

    1人が参考になると回答しました

  • 一日バイトした程度では問題になりません。 心配ならばハローワークで聞けば良いアドバイスをくれますよ。 ◎最大で支給を受けた額の3倍返しですw

    続きを読む
  • バレなきゃいいと思われがちですが、相手は労働局・役所です。常に監視されていると思いましょう。

    ID非表示さん

  • そうですよー。 ハローワークから支給された全額の3倍です。 正直に言ったほうがいいですよね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる