回答終了
同じ境遇の方や何かご存知の方がいらっしゃったら伺いたいのですが、 私は38歳、妻と子供2人の4人家族です。地元に分譲マンション購入済みで、家族を残して東京に単身赴任中で1年が経つのですが、先日私の母親が脳梗塞で倒れました。母子家庭で育ったため、その時は妹が全て対応してくれました。 後遺症もほぼなく、奇跡だとお医者さんは言っていたそうです。が、再発が怖いとも。 補足として、母親はアパートに賃貸で住んでまして、64歳です。 ただ、妹が仕事の関係もあり来年地元を離れる可能性があります。 そして、私の妻は週4日に30分かけて仕事に出ています。幼稚園と小学校の送り迎えや行事を全て1人でこなしています。ただ、ワンオペはきついので私の母親や妻のお母さんのサポートがあって継続してきました。 今回の脳梗塞で私が思ったのはそろそろ地元での転職活動をしていくしかないなと思っています。 不幸なのはやりたい部署に移動したばかりということです。まだ2ヶ月しか経ってないのですが、まるで仕事が嫌だから言ってるんじゃ?と思われるのではと何故か思ってしまい、上司には話せてません。 また幸いなのはどっちにしろずっと東京にいるつもりはありませんでした。 単身赴任中にかかる費用と、私が単身赴任する事で奥さんがセーブした仕事のお給料を考えると給料面からも東京にいてる意味は感じていませんでした。毎月帰省手当があるのですが、それまでは月1回5日程度帰省し、子供の送り迎えとか手伝ってたりしたのですが、今現在の仕事は2ヶ月に2日帰れるかどうかというこのもあります。 現状まだ母親は動けてますが、そろそろ私の家族と共に生活することを念頭に、また妻にそこも任せることは流石に出来ないと思い、地元就職、単身赴任中の退職を検討していかなければと思っています。 そこで伺いたいのですが、単身赴任中に親が倒れ、今後自分が対応するしかない状況になられた方、もしくはそうなったので家族のご病気を理由に帰省された方、いらっしゃいますでしょうか? 私が知りたいのは会社に伝えた場合の会社の対応、これがまずどんな感じなのか知りたいです。あと、家族での介護されてる方、平均でどれくらいのお金がそこにかかりますでしょうか? また、想像以上に介護は家族の負担があると思ってはいるのですが、やはり旦那が単身赴任している中での妻1人での対応は厳しいでしょうか? 私の中では地元での就職を見据えて動いていきたいと考えており、ただ、きたばかりの部署に退職を伝える(気まずさとしては自ら懇願して異動した経緯が大きいです)タイミングも重要だと感じています。 でもいずれは東京を離れるので、上司に家族の病気等を含めた退職の話をする際の参考にさせていただきたく、この場をお借りして投稿しました。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。
72閲覧
お母さんの介護の程度によりますよ。完全に動けなくなって、施設にいれるのと、ちょっとした生活サポートでいけるのとではぜんぜん違う。それに特別養護老人ホームに入れたら、お母さんの年金だけでいけるかもしれない。特別養護老人ホームの場合は入居の順番待ちがあるので、今のうちから調べてもいいかも。 ただし、全面的な介護が必要となっても施設にお母さんやご家族が入りたくない場合は全く異なってきます。朝から晩まで奥さんが介護することになり、とてもじゃないけど働くなんかできなくなりますし、奥さんは疲れはてます。家族の時間は介護でなくなると覚悟したほうがいい。 介護の程度、施設に入るつもりがあるかないかで状況は全く違います。
自分の状況説明は分かりましたが あなたの妻とお子さん はその事に同意して居るんでしょうか? 母親が外から手伝うのと 一緒に同居するのとでは のし掛かるストレスも違いますし、特に嫁姑の関係ですのでね。 環境が変われば性格も変わる人もいるのです。 きちんと家族で話し合いは進んでいるのでしょうか? 自分だけ前のめりになってません? まぁ気持ち的に分からなくもないですが、その気持ちに妻が同意しているのでしょうか?
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る