教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どんな仕事をしていますか。

どんな仕事をしていますか。生きていくにはお金が必要で、収入がないと生きていけない=つまり大多数の人は働かないといけないわけですが皆さんどんな仕事をしていますか。 例えば、学校の先生、区役所の職員、警察官、医師や看護師、消防、鉄道の運転手や駅係員ざっとイメージでわかりやすい方がこのぐらいしかいません。 スーパーやコンビニや飲食店のお客と接する人はほぼアルバイトでしょうし、社員は各店舗数えるほどしかいないと思います。 就職活動でBtoCの会社ばかり浮かびますが、皆様どのような仕事をしていますか。 色々な会社、色々な仕事があり世の中が動いているのは分かります。 くだらない質問かもしれませんがすみません

続きを読む

114閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今は消防に勤めています。 以前は運送業にいました。 運送業といえば、ヤマト運輸の宅急便のような宅配事業や郵便事業を思い浮かべると思いますが、BtoBの運送はものすごく多いんです。 何を持って比較するかというのは難しい話です。 個数で数えるなら、段ボール箱入りみかんも1個ですし、1基5トンの発電機ユニットでも1個です。 運賃で比較するなら、宅配便は集荷や配達の手数料が含まれますから、10トントラック1台なら、いくらになるでしょうね。 さっきの発電機なら、手で持てる重さじゃないですから、積み下ろしは機械(クレーンなど)ですから、手がかからない分安くなったりします。 あと、あなたの家族が車に乗る時、燃料が要りますよね?どこで補給しますか? 原油からガソリンを精油する製油所からガソリンスタンドまで運ぶのはタンクローリーですよね?これも運輸業なんです。石油元売り会社はタンクローリーを持ってないんですよ。 あなたが着ている衣類、どこかに製品のタグがあると思いますが、原産国はどこでしょう?ほとんど中国や東南アジア諸国です。 じゃあどうやって日本に来たんでしょうか? コンテナに詰め込まれて貨物船(コンテナ船)に乗って港まで来ます。そこからトラックに載せ替えられて、販売会社の物流センターに届きます。そこでさらに各店舗によって割り振られた枚数をトラックに積んで、店舗に届きます。 と、運送のことを書きましたが、あなたが部屋を見渡して目に付くもので、BtoBの部分を通ったものはどれぐらいあるでしょう? 例えば書籍。外国から送られる製紙原料の木材や国内で回収されたリサイクル用古紙などから紙を作ります。それが出版会社の印刷所や印刷会社に届きます。 そこへ本コンテンツ(文字、写真、イラストなど)がデータで出版社から送られます。 それに基づいて印刷が行われて、糊付けして裁断して、本という体裁になります。 それをビニール袋でまとめて出版取次会社に送ります。そこから、各書店などに割り振られて届けられます。 こういう風に、日々何気なく買ったり使ったりしているものを、一歩踏み込んでみたら、いろんな会社関係してます。 そんな話を自分で考えてみてはどうですか? 時間がないなら、暇な時でいいです。 「これってどこから来るの?」という探究心は大事ですよ。 あと、原料はなに?どこから来る?ということを考えても面白いんです。 むかしは、NHK教育チャネル(今のEテレ)で「はたらくおじさん」という番組があって、普段は見ることが少ない仕事を、現場の様子を交えて放送してました。そういう番組がなくなり、ネット動画があるとはいえ、探しに行かないとみられなくなりました。ものすごく残念です。 「今日はどんな仕事かな?」なんて、ワクワクするなんて、今はあまりないですよね。 あなたのような質問をする人は大事だと思います。 面倒だろうけど、いろんな仕事を調べてください。あなたも仕事に対する関心、知らない仕事に就く人への敬意が湧いてくると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる