教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記三級を独学で一ヶ月半で取りました。

日商簿記三級を独学で一ヶ月半で取りました。この調子で、二級も独学で取っていこうと考えているのですが、何ヶ月ほどで取れますでしょうか…? 個人差あるとは思いますが、目標にしたいと思います。

604閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    既に回答がありますが自分が取得した際は7か月で合格レベルでした 当たり前ですが一般人が効率を考えるならスクールの方が優秀です 商業テキスト1か月、工業テキスト1か月 商業問題集1.5か月、工業問題集1.5か月 過去問題集2か月 という割合で勉強しました 隙間時間はパブロフ簿記2級のアプリで勉強しました 2級はそれなりにボリュームがあるのでテキストは軽く1周すれば十分です 読み込んだところで出題形式に慣れなければ解けませんし そもそも難易度の高い連結会計などは2級だと読み込んでも理解できません 税効果会計や、工業簿記もそうですが 出題パターンは限られている単元もあるのでテキストとにらめっこするよりも 問題集を繰り返し、分からない部分は適宜テキストを見た方が早いです 実務でも~と言いますが、 正直2級で学習する有価証券や税効果会計、連結会計などは 実務でお目にかかったことがないです。工業簿記に至っては製造業向けです しかも連結や税効果は1級の単元を一部2級に降ろしてきただけなので 細かい理論というのは1級でなければ勉強しません

    1人が参考になると回答しました

  • 日商簿記1級の独学合格者です。 簡単です。誰でも合格できます。

  • 6ヶ月は勉強した方が良いとは思いますよ。 3ヶ月と言う人もいますが、テキストを良く読み込むのに3ヶ月位はかけて、後は仕訳問題集とテキストに連動した問題集、最後に答練をすれば合格できると思います。 仕事に使うとすれば、簿記に関する理論を理解していないと業務にも使えないので、良く理解できるまで勉強すると良いですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる