教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動中の3回生です。 エントリーシートに苦戦しています。 自己PRを載せてみたので、添削お願いします。 ※…

就職活動中の3回生です。 エントリーシートに苦戦しています。 自己PRを載せてみたので、添削お願いします。 ※メーカーや接客業など、「人」に関る仕事を志望しています。その中でも特にマーケティングや企画がしたいです。 私の強みは、人の立場に立って物事を考え、行動する姿勢を持つことです。私はレンタルショップでアルバイトをしており、多数のお客様からDVDやCDについての問い合わせを受けます。例えば、「○○(映画の名前が入る)のDVDはどこですか?」と聞かれたら、丁寧に売り場に案内することは勿論、そのDVDについてのプラスアルファ情報も説明してあげるようにしてきました。その情報とは、DVDがレンタルされた時期であったり、シリーズもののDVDであれば、どれが一番古いもので、どれが最新作なのか、と言ったことです。私が、この方法でお客様と接してきたことには理由があります。もし私が、お客様の立場でDVDを借りに行ったら、場所だけ聞いて、場所だけしか教えてくれない無愛想な店員よりも、例えば、シリーズものの映画であれば、一番古い作品と新しい作品をきちんと教えてくれる店員の方が、親しみやすいですし、親切ではないかと考えたからです。この方法を利用した結果、多数のお客様から「丁寧にありがとう、ちょうどそのことも知りたっかったんです」と感謝の言葉を頂きました。 このような姿勢を貴社の仕事でも活かし、お客様のニーズをいち早く察知し、お客様の求めている商品を企画して、世に送り出し、また貴社の利益にも貢献できるよう頑張ります。 長くなりましたが、去年就職活動やってた方など、アドバイス下さい。

続きを読む

580閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    書いてある内容自体は伝わるとは思います。 ただ、正直に述べさせていただくと、一文が長く、頭に入ってきません。言葉を置き換えたりして、初対面の人伝わるように。あと、「例えば」は何度もいらないと思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マーケティング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる