教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員試験 市役所

公務員試験 市役所7月に受ける市役所の試験方式がSCOA なのですが どうしても120問までたどりつけませんでした。 先日練習で他の市役所は103問目まで解いて 不合格だったので 私の中でわからなくなってます。 教えて頂きたいのが 1、1問目から順番に解いていった方がいいのか 2、長文読解や計算が要るものを最後にまわす どちらがいいと思いますか? 経験された方のエピソードも是非知りたいです

補足

すみません。 練習で受けた市役所の間違いです

続きを読む

1,002閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • 2の方が良いと思います。 また、時間内に終われなさそうと思いましたら、勘で良いので適当に全部マークした方が良いと思います。 勘でマークした問題番号をメモし、余裕があれば解くといった感じにできると良いと思います。 また、練習をすれば時間が余るそうなので、本番までに時間を計って繰り返し問題集を繰り返した方が良いと思います! 私も本番のところは7月なのでお互い通過できるように頑張りましょうね…!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる