必要とされる知識や技術の習得難度が高く、それを維持刷新していくのも大変なのに、それに見合うような待遇や報酬でもないので需要を満たすだけの成り手がいないからですよ。 ソフト開発が産業としての存在を増す時期に、開発者を劣悪な環境で長時間低報酬で酷使したために、ブラック業界というイメージが今でも残っていて、職業選択の余裕がある優秀な人材が敢えて選択する業種ではないという事情があります。 なお、ITエンジニアとひとまとめにされておりますが、実際にはコンサル・プロマネ・AIエンジニア・データアナリスト・セキュリティ・SE・PGなどいろいろな職種があって、そのほとんどで今後も人材不足が予測されていますが、唯一人が余ると予測されているのがプログラマーです。
なるほど:1
低級エンジニアは余ってる 高級エンジニアが足りない
非技術者からの視点だと、 そもそもITをコストセンターとして考えており、減れば良い、としか考えてない経営者の問題 業務を整理せず、システム側の作り込みでどうにかする、=車輪の再発明な課題についても技術者を割くことになる、と言う日本独特の経営陣のITリテラシーの低さの問題 これだけ何でもシステム化してるのにコストセンター都合でIT部門を増やせず維持だけで脳死せざるを得ない状況に陥ってる問題(これはIT部門側も強く訴えないといけないけど、大概うまく行ってない) 人事権が各部門になく、IT部門の権限も非常に低いので、各部門の要求を拒否できず、無理矢理無理難題ややらなくて良いことを今の人員でやらされる問題 技術者視点だと itリテラシーに対して正確な評価に基づく金を払わない問題 (海外含め有能な人が国内企業にこない…) 金がITに投下されないので塩漬けシステムの保守ばかりが増えていくから今欲しいスキルより過去スキルの持ち主が多すぎるスキルアンマッチ問題 技術力を高めるためには転職で似たような事案を手がけるのが一番だけど、そういうジョブホップ人材は嫌われたり社会保障面で不安があるため専門家が生まれにくく、無駄な炎上が起きる転職に関する問題 意外に英語の問題 (海外リソース使えば済む開発が国内で高い値段で行われている理由、オフショアが一般化してないのは結局のところ、言語の問題に尽きると思う…) あたりがまぜこぜで、発生してると思います。 なんか、スキルトランスファーしたら実は足りてる?みたいな話も見かけたことがあります。 IPAあたりにはこの手の調査結果あったように思うけど…もし思い出したら貼っていきます。 個人的には、やれAI人材だ、データサイエンシストだ、DX人材が足らんって言うけど、日系企業はそんな判断できるほど業務の整理してるわけなくない?とは思います。笑
なるほど:1
一般企業に所属するITエンジニアが不足しています。 日本はIT企業(SIer)が人気なので、一般企業には就職しないし、採用枠もありません。これは、一般企業がコスト削減のため、システム構築を外部のSIerにアウトソーシングしている事が原因です。そのため、一般企業におけるDXやAI活用が世界と比べて遅れています。
< 質問に関する求人 >
ITエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る