教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員でのシフト制はどのようなメリットデメリットがあるのでしょうか。

正社員でのシフト制はどのようなメリットデメリットがあるのでしょうか。今は土日祝休みで働いているのですが転職するのでシフト制について知りたいです。 例えば土日は休みもらいにくいですとか… もちろん職場によって変わってくるのは分かっているので回答者様の職場のルールで教えてください。

続きを読む

3,627閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 前職は小売業で現職は倉庫管理業です。 小売業は、前月の末ごろに翌月の1ヶ月のシフトが決まるという形でした。 倉庫管理業では、各自指定曜日を選び物量などに応じて都度変更するシフト制です。 当方が思うシフト制のメリットとデメリットを挙げます。 ①メリット ・平日の休日に出かけると土日に比べて空いている。 ・平日しかやっていない役所などに行ける。 ・ライフスタイルに応じて対応できる。 ・職場の苦手な人と会う日数が減る。 ・平日だとカラオケやホテルなどが安く利用できる。 ・通勤の電車が空いている。 ②デメリット ・土日休みの友達と予定が合いにくい。 ・毎週違った休みなので自律神経が乱れやすい。 ・職場内のプライベートでの交友がし辛い。 ・職場の事情によって休日が変わることがある。 ・業務の引き継ぎが発生しやすくトラブルに繋がりやすい。 以上となります。ご参考になれば幸いです。

    続きを読む
  • シフト制だと休みたい日に休めて便利ですよ 用事がある日に休み入れられたり 逆に固定曜日に休みだと休みたい日にわざわざ休ませて下さいと言わないといけないですからね うちの会社は希望シフト制だから 休みの融通がききます ライブ行くとか旅行に行くとかそんな日に休み入れさせてもらってます シフト制は便利ですよ^_^

    続きを読む
  • 私が働いてるお店は 社員が私だけであとはバイトなので 基本的に社員は確実に土日働いて、土日休みたいバイトの方は休ませたりしてます。 職種によると思いますが土日忙しい店なら社員で休むのは難しいと思いますよ! なのでデメリットは土日休みたくても休めないことです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる