教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

本当に馬鹿なのですが、ESの郵送に間に合いませんでした。

本当に馬鹿なのですが、ESの郵送に間に合いませんでした。言い訳なのですが、その企業はESの他に履歴書や1600字レポートなど全て手書きであって、初めての手書きESで思ったより時間がかかってしまいました。 その企業は手書きなのを考慮してなのか、締め切りに間に合わなそうな時連絡してくれれば数日は待てます。とリクナビに書いてあります。 それで私は金曜にメールして、明日の午前に発送するので月曜に着きます(本当はもっと丁寧です)的なことを送り、企業の方からも全然気にしなくて大丈夫ですよ〜了解です的なことが送られてきました。 しかし土曜の午前に投函予定だったのに本当に間に合わなくて、夕方になってしまいました。 ネットで市の本局の営業時間を調べたら20時までだったので19時半位に慌てて出しに行ったら、なんと閉まってました…(T . T) 何で早く閉まってるのか理由はわからないんですが、とにかく土曜の消印がつけられなくなってしまいました。 質問なのですが、金曜日の時点で企業の方に土曜に郵送しますと送ったのに、結局日曜の消印になってしまうのはやはりまずいでしょうか…? 日曜or月曜に、メールで追加で連絡すべきなのでしょうか…? それとも、その企業は事前に連絡すれば東京の支社に持参するのもOKとなっているのですが、月曜に持参するのが良いのでしょうか…? 自分では一般的にどれが良いのかわからなくなってしまって、客観的な意見を聞きたいです。

続きを読む

60閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 仕方ありませんので、言い訳せずに、送りましたメールだけ送っておきましょう! 「ES送りましたので、よろしくお願い致します。」 とね! 就活がんばって!

    続きを読む
  • 消印有効なのか月曜日までに必着なのか分かりませんが、ご質問者様の文面を見ると、応募した会社はそれほど厳密に必ず届けろ、言った雰囲気が感じられません。 日曜日に発送しても月曜日に届かない地域ならば仕方ないですが、それほど気にしなくてもいいのでは? もちろん一般的な企業ならNGですが。

    続きを読む
  • 1番はやく届けられる方法で届けてください。 おそらく落ちますが…。

    1人が参考になると回答しました

  • ご縁がなかったですね、そうした大事な約束を守れないのは社会に出てからも響きますし、治らないでしょうね。多分間に合ったしても落ちるので気にしないようにましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる