教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ITのインサイドセールス断ろうか迷うんですが

ITのインサイドセールス断ろうか迷うんですがアメリカと日本の合弁みたいな雰囲気のベンチャーとはいえ業歴30年くらいの人事をしていましたが、 財務の管理部門本部長から、「あなたは賢いし、学歴もあるし、社風や仕事のやり方が平成にできた日本のベンチャー特有のわくわくどきどきしているかが評価にも入るような楽天やメルカリやヤフーなどの子供みたいな感情を重視するような、いわゆるベンチャーらしい気風より、落ち着きのある外資や他社にいるほうがよさそうだから」と転職のアドバイスをもらい、 私も自社の社風は入社前から合わないかもしれないというようなアドバイスを人事の方々からいただいていたため、 転職することにしました 双方、なごやかに転職前提でコミュニケーションしてきたのも真実で、よくも悪くもあけすけな社風でしたが、 良い理解者という会社でした 送り出すのに邪魔しないから 転職理由としては、「社風があわないからでいいんでは?ほかにやりたいことがあるだろう?あわない会社に長くいるほうが時間のむだだしもったいない」と言われた通り、 わたしも同じタイミングであわないなと思っていました 人間として素敵な人がいましたが、それでもあわないと思うのは本当でした そんな双方ともになごやかかつ合致する理由でしたが、転職理由として当たり障りなく内部事情を知らない人に伝えるにはどうしたらいいですか? つまり、人事という職種をミスマッチと言われたからではなく、本当の転職理由は、双方がなごやかに話し合う通りの理由で、「今よりもっとあう社風で働いたほうが今後のためになる」から 社員の幸福を願う、ことが企業理念であり、 前にも自己都合で転職したり起業した人が若い人には一定数いたみたいです ベンチャーでしたが大手と取引が多いから、 えばった感じではなくて、 「うちなんてベンチャーなんだしあわないならもっといいところ目指す方がいい」という感じでした

続きを読む

104閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    転職理由は社風が合わなかったと言うのであれば、その中の何が合わなかったのか具体的に言う方が良いです。そして、あなたの答えの中から最も自然な答えは、「わくわくどきどきしているかが評価にも入る」という点に疑問を抱いた、と言うのが無難だと思います。 理由は、まず社風というのは非常に抽象的なものなのと、あまり多くを言い過ぎると転職しようとしている会社の社風も似たような部分が少しあったりするとその時点で「あ、うちには合わないね」となるからです。 「わくわくどきどきしているかが評価になる」というのはとても曖昧で、客観的に見ると本来評価基準になるべきではないような項目に思えますので転職理由として述べられても納得がいきます。 また、和やかな雰囲気の中で転職を勧められたというのは言わない方が良いです。いかなる理由であれ、そこまで現職が転職に前向きだと「もしかして追い出したかったのでは?」と勘違いされる可能性が出てくるからです。あと最後に、外資系の社風は落ち着いていて…というのは絶対に言わない方が良いです。相手の社風は外から見るとよくわからないのでコメントしない方が無難です。外資系の会社で、わくわくどきどきしているかが評価基準になる会社というのはまずあり得ないと思いますので、あくまで評価基準の話に絞った方が良い、そして、あくまで引き止められたが自分が転職したいと申し出た、というスタンスにした方が良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

楽天(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メルカリ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる