解決済み
深夜のセルフガソリンスタンドで働きたいため、危険物乙種の資格を取りたいのですが、参考書などは図書館に置いてあるのでしょうか?また、いつどこで危険物乙種の資格は受験させてもらえるのでしょうか?
ちなみに乙4です
634閲覧
図書館行って参考書さがしに行ったついでに消防署に危険物の受験願書もらいに行ってきたらええやん。消防署行って願書くださいって言ったらくれるし、冊子に受験場所と日程とか詳細は載ってるで。もちろん願書は無料。 受験料4600円、免状発行料3000円くらい。 なんやかんやで1万円くらいかかるわ。 乙4取りたいんやろ? 図書館になくて買うんやったら、向学院の赤本ってやつ買って勉強したらええねん。2000円くらいやで。
なるほど:1
「貴方のお住まいの都道府県名と危険物取り扱い者願書配布場所」で検索すれば出てきます。 大型書店の大型店舗だと資格試験の願書を取り置きしている所もありますので何かの書籍を購入するついでに大型書店で訊いてみるのも一つの手です。 試験日は全国にある消防試験研究センターが決めてそれぞれ実施しています。 全国の都道府県の消防試験研究センターの都合のよいスケジュールの日時に申し込みして受験してください。 ↓ https://www.shoubo-shiken.or.jp/ 私はこれで勉強しました。↓ http://www.kougakuin.jp/cassettebook/ 受験料の支払いの都合がつかないまたは煩わしいのならインターネット環境及びパソコン、プリンター、印刷等の環境が整っている場合に限り電子申請をお勧めします。 大きなメリットの一つにコンビニでの支払いが可能なのと希望受験日の1週間~10日前後で受験票の印刷が可能な点です。 消防試験センターは推奨していませんがスマホで電子申請してPDF形式にした受験票のファイルをコンビニのネットワークプリンターアプリを利用してコンビニのネットワークプリンターを使用して受験票を印刷することもスマホの機種や印刷設定や環境にもよりますが印刷する事ができる場合があります。
なるほど:1
参考書・過去問は書店やネットで購入可能です。問題に傾向があるので1.2年以内の物を参考に勉強した方が良いと思います。試験は各自治体で異なりますので「危険物」「試験」「○○県」で検索してみてください。
< 質問に関する求人 >
セルフガソリンスタンド(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る