教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年入職したばかりの新人看護師です。

今年入職したばかりの新人看護師です。先日彼氏からプロポーズされ入籍しました。まだ同棲はしていなくて、私は実家に住んでいます。彼は会社の寮に住んでいます。今後自分が仕事を続けるか退職するか、決めておらず私と彼の職場の場所が真逆の位置にあるため、まだ住む場所が定まっていないからです。 主人の両親は私が看護師という職業をあまりいいように思っていません。なんとなく看護師はチャラチャラしていて、お金遣いが荒い、仕事が忙しくて家事があまりできない、などと思っています。 私はまだ1年目で分からないことがたくさんあったり、ミスをしてしまうこともあるし、先輩には怒られてばかりだし、家に帰っても勉強の日々です。お給料は頂いていますが使う余裕もなく、コロナ禍ですし外で遊ぶ暇もありません。 彼の両親に対して、そんなことないのに!と思うことが多々あります。家事だってほとんどできます。 そして1番悩んでいるのが、今後子供ができた時に彼の両親は、仕事が忙しくて育児の手を抜いてしまうなんてことにはならないか、誰かの手を借りたり乳児期から保育園に預けるなんて育児として良くない、また、妊娠期に看護師の仕事なんて体力がいるし負担がかかる、と思っているそうです。自分の子供は自分で育てる、そのため子供が大きくなるまでは専業主婦になりなさい、と思っているそうです。 子供は好きですし、早く欲しいなとは思いますが、まだ看護師としての経験が浅くて、妊娠して一度退職して今後復帰するのはブランクが空いてしまいますし、経験も浅いと即戦力にもなりません。 自分の両親も60を超えているので早く孫の顔を見せたいとは思っていますが、経験年数が浅いまま退職してしまうのか。もう一生専業主婦をするのか。子供が大きくなったらって何歳くらいなのか、クリニックなどで働けるのか、いろいろ悩んでいます。 看護師としてもっともっとキャリアを積んで認定や管理職に就くなど、そこまでスペシャリストになりたいとは思いませんが、せっかく取った資格ですしある程度のキャリアは身に付けたいです。 彼の両親が言っていることも理解できます。彼は大企業に勤めていて、彼だけの収入でも家計は成り立ちます。育児に専念したい気持ちもあります。 まとめると、私は新人看護師で経験が浅い、子供はできるだけ早く欲しい、寿退社をして看護から離れるとブランクが空いてしまう、数年経ってから復職できるのか(クリニックなど)、一生専業主婦で育児、家事に専念するのも悪いとは思わない、家事育児と仕事両方を両立することは主人の両親的には良く思われないためどちらかに専念したい、子供ができたら子育てに専念する。 あとは師長や上司に退職するならどのように伝えるかです。師長は本当に優しくて良い方ですが、経験が浅い私が退職するとなると引き止められそうです。とりあえず妊娠するまでは頑張ってみたいですが、以上のことを理由に妊娠を機に退職できるでしょうか。

続きを読む

594閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    正直 彼氏さんのご両親は自分達のプライドの保身が大切で、人の事を思いやれる人達ではないと思います。 私だったら、「親の介護に携わりたいから、仕事を続けて勉強したい。」と言って逃げますね。 息子に嫁が看護師という国家資格を持ち、医療に携わっているのが気にさわるのでしょう。職場に医者とかいたら、大企業勤めの息子なんて霞むよね。(業界最大手の企業3社で社員してたけど、履歴書書いて、面接するだけで採用されるよ。たいしたことはない。) 嫁は馬鹿で従順で、扱いやすく。女は男の為にセックス、子育て、家事、介護してれば良いんだと言うタイプだろうね。 あなたのご両親のために子供を産んであげるのも大切だけど、介護してあげられる技術を身に付けるのも大切じゃないの? うちの従兄弟は看護師7年やってた嫁を貰ったけど、ご両親は将来 お世話になれると安心していた。 自分達が出来ない事を出来るスキルのある人を尊敬し、頼る。それが頭の良い人が思うことだよ。

    1人が参考になると回答しました

  • しばらくは看護師として働いた方がいいと思います 専業主婦になるにしてもお金は必要 なのですから 彼の親にはハイハイって言って 彼には 専業主婦になるためにはお金ためとかないと!って 避妊して5年ぐらい働いてたらいいと思います 妊娠してまた復職するのにキャリアがあるかないか?は大きいと思いますよ 結婚したら 妊娠すると思われてるから 退職は大丈夫ですけど 彼の親がね 偏見の塊過ぎて 早く出産はあまりおすすめしません

    続きを読む
  • 彼の親の言いなりになる必要ない。 貴方と彼の問題です。 いくつですか? 今年仕事初めて1年経たず離職となると確かに職歴としては全くプラスは残りませんね。 でも看護師や介護師の資格を持っていれば育児後でも職に困らないと思っていましたがそういうわけではないのですか? 妊娠を機に退職できるか→できますよ。 本人の意思次第ですし。 職種に応じて人数が不足していると言われている看護師など場所によっては1年足らずでも引き止められることあるでしょうね。 やめられてはまた新しい人を新人から育てるのはどの業界でも大変なので。 ただ止められたとしても自分が彼の親によく思われたいから専業主婦になるという意志が強いのであれば悩むことなく子育てに集中したいからとやめればいいだけだと思いますよ。

    続きを読む
  • 後2年は、今の病院で修行した方がよいと思いますが、出産が近くなったら退職するケースに思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる