教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コロナで減った勤務日数。学童をどうするか、悩んでいます。

コロナで減った勤務日数。学童をどうするか、悩んでいます。今年から1年生になった娘がいます。 いままでは保育園に預け飲食店でフルタイムで働いていたのですが、コロナの影響で勤務日数が減ってしまいました。 昨年も大変苦しい状況だったのですが緊急事態宣言の延長により経営は尚更厳しく。 店舗が固定休を設ける、勤務人数を満遍なく減らすなどの対応を取り、勤務日数や時間が半分ほどに減ってしまいました。 入学前の学童申込時には週5フルタイムの勤務実績となっていますが、いまのところ勤務は週3の4時間ほど。時間はまちまちで、午前のみもあれば午後のみも。日によっては朝から夕方まで仕事の日もあります。 問題は学童で、定員制のため「週3日、15時以降を含む4時間の就労、月の半分の利用」が学童に預ける条件となっています。 上記条件を満たしていれば来年度までは学童を辞めさせられることはないのですが、現段階では午後15時以降の勤務の日もあればない日もある、という状態です。 仕事先は学童に提出する書類には週3日15時以降の勤務と記入してくれています。(緊急事態宣言が終わり、コロナが落ち着けばフルタイムに戻るから、と) ですが学童に嘘をついている負い目や娘への引け目もあります。とはいえ掛け持ちできる仕事を探そうにもいまの職場の勤務時間がまちまちなため難しく、悩んでおります。 ①学童には嘘をつく形でも緊急事態宣言が明けるまでと信じて今の職場で働く。 ②学童を辞め、いまの職場で午前のみ働く(収入はもっと減ります) ③他に長時間勤務のできる所や掛け持ちできるところを探す(職は選んでいませんが、学歴がないです) 気がかりなのは娘が学童に行きたがっていること、辞めてしまうと夏休みや冬休みが1人でのお留守番になること、休みの融通や子供の不調などに理解があるため自分が今の職場を辞めたくないと思っていることです。 また、タウンワークなどで見ているのですが田舎のため長時間勤務の仕事がなかなかなく、飲食店はどこも募集がありません。 どうしたらいいのでしょうか。学童が競争率の高い小学校のため、1度辞めたら入ることは難しいと思われます。でも競争率が高いということはもっと必要としている人もきっといる訳で…と悩みがつきません。 家族や旦那は学童に預けずに見てもらうことは仕事上できません。 アドバイスやご意見いただけたらと思います。

続きを読む

407閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんなとこでの回答としては辞めるべき!なんて言わなきゃいけないのかもしれませんが バレる心配がないのなら良いんじゃない?ないんですかね? 娘さんやママ友には固く口止めしておかねばいけません いや出来れば黙ってた方がいいでしょうね ママ友は結構お喋りなんで要注意です

    ID非表示さん

  • とりあえず次の更新まで様子をみるなど。 コロナで色々変わりますし、勤務もまた変わるでしょうし、今すぐどうこうしようとしなくてよいと思います。

  • ① 生活苦しいなら③ 別に学童の要件満たす為に働き先探す必要ない。

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる