教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年建築設備士を受験します。今、追い込みをかけている最中です。

今年建築設備士を受験します。今、追い込みをかけている最中です。受験票見て気になったのが、建築一般知識と法規が同じ時間ですよね? 今は法規の時しか法規集見てませんが、建築一般知識でも見れるということですか? また午後の建築設備でも見れるんですか? 一応見なくても解けるようにしてますが、気になったので教えてください!よろしくお願いします。

続きを読む

281閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    建築一般でも見れますよ。 ただ、見るのは禁止って言われてるので、見てたらカンニングって事になりますが、それで注意されてる人を、3回学科を受けましたが、見たこと無いです。 午後は、見れません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる