教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員登用無しというパート求人について。面接で正社員登用の話をするべきでは無いのでしょうか。

正社員登用無しというパート求人について。面接で正社員登用の話をするべきでは無いのでしょうか。個人の歯科医院でパートと正社員を募集していました。 パートの求人の正社員登用の欄になしと書いてりました。 私は今小さい子供がいるので保育園が決まり次第 正社員で働けたらとても助かります。 働いている間はそこの職場が実家のすぐ近くなので 母に見ててもらいます。ただ母もパートで働いているのでずっとはみてて貰えません。なのでパートで探しています。 保育園がまだ決まっていないのでパートか正社員で 応募するかで悩んでいます。 ただ、そこの歯科医院は福利厚生もよく院のイメージもとても良いのでずっと働きたいと考えています。 なので保育園が決まり次第いつか正社員になれたらなと考えています。いつか正社員になりたいということを面接で話すのはマイナスイメージに繋がるでしょうか。 どなたか教えてください。

続きを読む

61閲覧

回答(1件)

  • マイナスイメージになるかどうかは企業によりけりだと思います。 面接で希望すれば正社員になれるのかどうか聞き出すしかないと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる