教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

対応関係の解き方を教えてください。

対応関係の解き方を教えてください。(1) ショルダーバッグ、ハンドバッグ、ボストンバッグ、トートバッグが一つずつある。それぞれの色は互いに異なっており,黒,紺,青,茶のいずれかである。また,これらはア~エの4人のそれぞれの持ち物であり,次のことがわかっている。このとき,確実にいえるのはどれか。 ・黒のバッグはアかイのものである。 ・紺のバッグはボストンバッグで,アのものでもエのものでもない。 ・ウのバッグはハンドバッグかトートバッグであり,ハンドバッグもトートバッグも茶ではい。 ①ハンドバッグは青である。 ②トートバッグは黒である。 ③アのバッグはハンドバッグである。 ④ウのバッグは青のトートバッグである。 ⑤エのバッグは茶のショルダーバッグである。 (2) A~Cの3人は料理,音楽,読書,陶芸,旅行,写真のうち,いずれか2つの趣味をもっており,ア~キのことがわかっているとき,Bの趣味は何か。 ア 同じ趣味のものはいない。 イ 料理が趣味の人は,読書が趣味の人とAを食事に招待した。 ウ 音楽が趣味の人は,BとCに演奏会を招待した。 エ 読書が趣味の人は,Cに本を貸した。 オ 陶芸が趣味の人と読書が趣味の人は,同じ町である。 カ 陶芸が趣味の人と音楽が趣味の人は,同じ会社である。 キ 旅行が趣味の人と音楽が趣味の人は,同じ学校である。 ①旅行と読書 ②料理と旅行 ③料理と写真 ④読書と料理  ⑤読書と写真

続きを読む

35閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • (1) 典型的なマトリックス問題です。 図の黒の○×が条件から決まります。 そこから直ちに赤丸が決まり、その後、 青、緑、紫、、、 のように決まっていきます。 空欄は決定できないので、確実なのは、 ⑤の「エのバッグは茶のショルダーバッグである」 です。 (2) 例えば条件エから、読書が趣味の人とCは別人、とわかります。 表を作って 読書ーC の交点に×を入れます。 同様に進めていくと以下の表ができます _料 音 読 陶 旅 写 A × ○ × × × ○ B × × ○ × ○ × C ○ × × ○ × × Bの趣味は ①旅行と読書 です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる