教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「専業主婦かニートをしたい!それかパートでいいから楽になりたい」って、友達に毎日毎日、居酒屋や電話で愚痴られたら、何て返…

「専業主婦かニートをしたい!それかパートでいいから楽になりたい」って、友達に毎日毎日、居酒屋や電話で愚痴られたら、何て返しますか?正社員で仕事が出来ると勘違いしてる女友達が毎日のように、大変アピールと仕事の自慢を一通りしたあとに、「仕事が大変だから専業主婦とかニートになりたい」とか「パートでいい」とか言っててパートを馬鹿にしてるので、 何て言い返したら勝つかなと思ってます。 前に正社員じゃない派遣の友達といるときに、派遣の女の子が「パートも大変だよ!パートも正社員と同じことしてるんだよ」と言ってくれたのですが、笑われて「正社員で働いたことないくせに。同じわけないじゃん。正社員で働いてからいいなよ、正社員って大変なんだよ」的なことを自慢気に言ってきて 専業主婦とかニートとかするきがないくせに、私たちへの当て付けにしか思えません。 専業主婦の友達が「働くの大変でしょう?専業主婦も楽じゃないんだよ。暇じゃないから!!」 てキレたら、「ごめん」て一度謝ったくせに、 帰りにまた「その食事代、自分のお金?」とか 「ランチのお金高いでしょ、旦那さんのでしょ?自分で稼いでないのに、使って大丈夫?」 とかワザと無能ぶりをアピールしてきます。だからムカついてきて。 こういうとき、なんて返したらいいのでしょうか?

続きを読む

458閲覧

回答(18件)

  • ベストアンサー

    そんなにニートやパートがいいなら、やればいいと思うのですが、なぜその人はやらないのでしょうかね。 なぜ行動を起こさずグダグタ言っているんですかね。 なぜ行動しないのか、理由を聞いてみては? 「お金が必要だから」とか、「今の仕事が好きだから」などと返してくるなら、「ならニートもパートも諦めろ。才能のないあなたには無理だということ」と言えばいいだけです。 ニート等で生きていける人は、何らかの才能があるのです。 あと、専業主婦になりたい人が、「ランチのお金高いでしょ、旦那さんのでしょ?自分で稼いでないのに、使って大丈夫?」などと専業主婦に対して発言するのって、なんか矛盾してますよね。

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • シンプルに「早く結婚したら良いんじゃない?正社員で働くより結婚のほうが簡単だよ。」って笑って、余裕ぶっこぎますね (笑)

  • もう、その人は友達じゃなくていいですよね? そういう人たちは、 「自分はすごく能力がある」 「私は他人より偉い」 と思っている、困った人たちです。 彼らの特徴として ・幼児性の強さ ・自分の欲求や不満をわかってほしい気持ちは強いが、他人の気持ちは知りたくない ・自分に都合悪い事は、周囲のせい ・やたらプライドが高い ・自分はすごい、こんな場所にいる人間じゃない ・根拠のない自信 ・言い訳ばかり ・私は素晴らしい人間だから、私を大変にしなさい、特別にかまってほしい そして、 ・自分を否定されると、激しく傷つき、関係を断ち切ろうとする ↑ココが重要 なので、 「ランチ代、高いでしょ? 旦那さんのでしょ? 自分で稼いでないのに、使って大丈夫?」 と聞かれたら 「うん。うちは経済的にすごく余裕あるしね。持つべきものは、経済力のある旦那よね。彼は私によくプレゼントもくれるのよ。」 「親の世代は、男が女を養うのは当然だったのよわかる? クレヨンしんちゃんのパパのひろしだって、奥さんは専業主婦でジムや習い事に行ってたのよ、知ってるでしょう? 今は、男性の給与が下がって来ているから、女も働けなきゃダメだとか言うようになったけど、それは政府が女も働かせて、税金を多く没収するために、専業主婦でいられると困るから提唱してるだけなのよ? 夫婦共稼ぎより、専業主婦のが納税額も少なくてお得なのよ、知らないの? あなたも、専業主婦にしてくれるだけの甲斐性のある、年収高い男性と結婚できるといいわね。でもその性格じゃあ、結婚なんて一緒無理ね」 このタイプの人は、 否定されると、あなたに爆発的怒りを示した後、 あなたと絶交してくれます。 だから、絶交してもらいましょう。 できれば、あなたの周囲の共通の友人達ともコラボで一斉にやると、 彼女は全員と縁が切れるので、 あとあと悪口を友人に言われたりするわずらわしさがなくなるでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • もし主さんが専業主婦なら 「専業主婦楽だよ~勝ち組でごめんねっ」 ってめっちゃ笑顔で言う、笑

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる