教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護職の就職について。

介護職の就職について。アラフォー後半の女性ですが、今まで事務職で働いていましたが、数年前に退職し今は専業主婦ですが、そろそろ働こうかと思いこれから資格も取得予定です。 デイサービスと老人介護施設、高級老人介護施設でしたら皆さんはどこで働きますか? 未経験でもOKな所もあるのでダメ元で応募してみようかと考えています。

補足

高級老人ホームは海の見える老人ホームで入居金や月額料をみるとお金持ちの人が入居しているようです。が、正社員やパートの給与はそれほど高くないようです。パートは最低賃金プラス数十円。その時給でオムツの替えや入浴介護もある場合有りとあったので、高級老人ホームでも時給は高級ではないようです。一番は人間関係だと思いますが、低時給で割り切って出来るかなっと不安になっています。

続きを読む

76閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 老人福祉施設も未経験OKな所もあります。 ただ、夜勤がある場合が多数かと思います。 デイサービスは日中のみの働き方もできる場合が多いですし、未経験OKな所もあります。 デイサービスは時間が限られているので、いかにテキパキ要領よくこなせるかですね。 また、デイサービスは半日型のもあるのでそちらも検討してみてはいかがでしょうか?

    続きを読む
  • 介護職で働いてますが、うちのトコで新人は、まずデイサービスに行かされます。

  • 高級施設は、高額なだけに当然それに見合ったサービスが求められるので、未経験者は採用されるかな?と思います。 正直言って、介護は女性の職場です。介護に限らず、パートの多い職場は女性の職場ですよね。 最悪なのは正職員よりも長く勤めている古株のパートさんが牛耳っているところですね。 自分は介護ではないですが、経験を活かして入ったパート先に重鎮パートおばちゃんがいて、正社も誰も逆らえずしんどい思いをしています(時給高くないし)。 知人に介護施設にいたけど、人間関係に悩まされて訪問ヘルパーさんに転職した人もいます。 それでも、やはり時給が高い方が中で働いている人の雰囲気も良いと経験上思います。時給が低ければ、変な人に当たる確率は高いですが、時給の高い所はそれなりにちゃんとした人がいると思います。 なので未経験OKの中から、時給のいい順に受けてみてはいかがでしょうか。 もしくは、人間関係に悩まされたくないなら、施設や業種の形態よりは、オープニングスタッフとしてみんなで同時に働き出すのもありだと思います。 また、介護職輝望であれば、訪問ヘルパーとして掃除や調理、買い物をする仕事ってのもありです。一日に何件も家事をするのは大変そうに思うのですが、自分の都合にある程度合わせられるからいいよ、と先の知人が言っていました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる