教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フリーターの19歳です。

フリーターの19歳です。はま寿司でバイトを始めてから、およそ三ヶ月くらいです。 自分は、週4日の昼間の五時間くらいに働いています。 最初は、軍艦、デザート、握り、最近はホットを教えて貰ってやっています。 リーダーからは、暇な時間や空いている時間などに、どんどん教えられている感じで、周りの人は全然そんな感じじゃありません。 パートの人からも、入ってどのくらいたった? と聞かれ、「三ヶ月くらいです」と答えると、「まだ、そんなたってないんだ。前からいるみたい」とよく言われます。 殆どの仕事出来るのかどうかをきかれ、だいたい出来ますと言ったら、ヤバいなって言われたんですけど。 キッチンの仕事って、いずれ全部出来るようにならないといけないものだと思っているのですが、実際はどうなのでしょうか? まだ、分からない部分や間違える部分もありますが、ある程度のことは全部出来ますが、およそ三ヶ月くらいであれば、こんなものですかね? 一応、仕事中はメモ出来ないので、家に帰ってからメモをして、はやめに覚えることはしています。 パートのおばちゃん達とは、人間関係が良好です。 自分は、仕事が覚えるのが早い方なのでしょうか?

続きを読む

440閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 仕事振りを見て何でも無難にこなす方だと判断されいろいろと教え込まれているのでしょう。 覚えも早く見込みがある人材。 その調子だといつか社員にならないかとのお話しがあるでしょうね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

はま寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる