教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在ドラッグストアの配達の仕事をしています。かご台車が前半後半共に36台で深夜便です。 非常に身体的にくるお仕事です。

現在ドラッグストアの配達の仕事をしています。かご台車が前半後半共に36台で深夜便です。 非常に身体的にくるお仕事です。そこで転職しようと思っている仕事がありまして、 コンビニの常温製品の配達で前半後半共に1日6件、夕方の2時から深夜2時まで労働です。 ドラッグストアの仕事と比べれば、この仕事は楽なほうなお仕事でしょうか。

続きを読む

33閲覧

回答(2件)

  • 地域や配達先によると思いますが、セブンの深夜ドライバーは多分ドラックストアよりは重労働では無いと思いますが、色々規則は厳しいみたいですよ。配達時間もこの店は何分〜何分の間に入らなきゃいけない。少しでもスピードがですぎたらすぐ会社から連絡入るし減給。店の駐車場は止める位置も決まりがあります。バックで駐車しなきゃいけず、頭から入ればすぐ会社にわかる様になってます。 客や店からクレームが来ればそれもまた減給。ドライバーでもある程度愛想が必要になります。店への挨拶やお客様への配慮など、意外と大変そうですよ。体力よりメンタル面が。 合う人はこっちの方が楽だといいますが、長距離ドライバーで1人気楽に走る方が好きだと言う人もいますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる