元採用担当のおぢさんです。大学職員さんとはいろいろお付き合いがあるので、分かる範囲で書きますね。 まず、国立大学は随分前に独立行政法人になっていますが、中身も制度も国家公務員時代を引きずっています。その証拠に、国家公務員の賞与(期末・勤勉手当)が減らされるとリンクして下がります。つまり、全体傾向としては地頭が良くて仕事をそつなくこなすタイプの受けが良いようです。 ただし、そのときの担当者の好みも相当反映されるらしく、体育会系の担当者ならスポーツマン。文系の担当者なら、従順で賢い人が高評価のようですね。いずれにしても、一般企業のように「やってやるぞ」という鼻っ柱が強い学生は敬遠されるでしょうから、言われたことを何でも引き受ける姿勢は大事なんでしょうね。 最後に、大学に求められているものですが、国立大学も親方日の丸ではなく独立採算制となっているので、どう生き残るかがいずこも課題となっています。ですので、東北大も必ず何らかの方向性を打ち出しているはずですので、それを調べるところからでしょうね。残念ながら私は存じ上げませんが、(あくまでも例えばです)「名大と岐阜大の法人統合」とか「男女共同参画推進」等々で他大学との差別化を図っているはずだと考えます。
< 質問に関する求人 >
大学職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る