教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【就職先について】

【就職先について】短大生(男)です。 地方なのであまりいい就職先がありません。 ただ、ある程度大きい企業には入りたいと思っています。公務員は私があまり頭が良くないので無理だと思い、候補から外しています。 【候補】 JA…単協ですが千人規模の従業員がいます。(総合職) ・年間休日は120日 ・残業は基本的にあまりないそうです ・手取りは15万〜16万 ・ボーナスは年間4ヶ月分+ αと聞いています 製造業…従業員は50〜100名で仕事内容は事務作業 ・年間休日は96日 ・残業は1日2〜3時間程度だそうです。 ・手取りは20万〜22万 ・ボーナスは年間2ヶ月分と聞いています。 みなさんならどちらを選びますか? 他にも住宅業界や食品メーカーなども視野に入れていますがとりあえずはこの二社で迷っています。

続きを読む

46閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    公務員が無理でJAに採用される理由がわからん。 男でなぜ短大に行ったの?行動もわからん。 フリーター確定ー

  • 年収にしておよそ40万円の差ですね。製造業の手取りが残業代込みの場合。 時間にして24日の休日と396時間の自由時間。 私なら、両社の今後の昇給を調べられるなら調べてみて、それで決めます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JA(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる