解決済み
専門学校に行かないほうがいいというのはみなさん言ってますので、練習法です。 絵が描けるようになる方法は、絵を描くことです。 バカにしているわけではありません。 いきなり難しい練習をやろうとしてもできなくて挫折するだけなので、棒人間とかマスコットとかをボーッと描いてみてください。 もうちょっとここがこうだったらなと思ったらそこを練習します。 最初はまあ、顔がかわいく描きたいとか、線が整った絵が描きたいとかですかね? そしたら、かわいい顔を描く人の絵をよく観察して真似るとか、円をきれいに描く練習をするとか、そういう初歩的なことからやってみてください。 漠然と絵が描けるようになりたいと思っているよりも、明確で小さな目標を立てて達成していくのが良いと思います。 わたしのおすすめの練習法は、写真を延々と模写することなのですが、まったくの初心者の人はどう描けばいいかわからなくて練習にならないと思いますので、模写はあまりおすすめしません(そこそこ描ける人にはおすすめします)。 とにかく、絵が描けるようになるには絵を描くこと、そして楽しむことが大事です。 楽しくないことは続きません。 どうやったら楽しいかを考えてみましょう。 わたしも常に考えています。
なるほど:1
>どこの専門学校がおすすめですか? ラーメン屋じゃないんだから比較して オススメできる人なんていないでしょ。 ネットでこの手の質問すると否定派が多いね。 親の仇でも見るかのように。 確かに専門学校で教わる事そのものは 独学でも十分習得は出来る。 では専門学校の存在意義はないのか? ある。それは「添削」してもらえること。 つまり、自分の描いた絵のどこがダメで どうすれば良くなるのかを指導してもらう事。 スポーツでもコーチが横についてフォームの チェックや指導をしてくれるでしょ。あれ。 ただ出された課題をこなすだけでは行くだけ 無駄になる。イラストの専門学校に行く人間って 内向的なのが多いから正しく活用できなかったんだろうね。 そういうのが専門なんて行っても無駄とか言ってるんだろう。 とはいえ、ダメな学校もあるだろうから ホームページや体験授業なんかでどういう 講師がいるのかは確認する必要はある。
なるほど:2
絵の描けない人が専門学校に通っても、結局絵を描くための努力だけで終わってしまいますね。 専門の授業のはプロになるために必要な知識や情報を提供し課題を与えるだけですので、画力やデザインセンスの向上というのは自己研鑽になります。 ですから描けない状態で課題を与えられても普通は描けないでしょうし、常識的に考えてそれでプロの実力を身に付けられるとは思えませんので、投稿者様の場合は行くだけお金の無駄になりそうです。 次に教本を片手に絵の練習が出来ないということですが、正直一体なにをどう読んだらそうなってしまうのかが気になりますね。 好きなキャラの模写をしてその通りにならない理由ですが、普通に考えればざっくりと適当に描いているからだろうと推察します。 なので、もう少し時間を掛けて丁寧に描くことを心掛けるべきかと思うのですが、だからといって正確に写し取ることばかり考えて描いているとコピーする能力しか上がりませんよね。 申し訳ないのですが、投稿者様の絵の適正はかなり低いだろうと思われますので、人物ではなく鉛筆やコップといった簡単なデッサンから順に勉強していったほうが良い気がします。 そしてある程度の画力が身に付いてからオリジナルキャラの勉強を始めたら良いと思いますが、適正的に毎日6時間絵を描いても上達に10年は掛るかもしれませんね。
そのレベルでイラストの専門学校に通うのは高い授業料が勿体ない。 どうしてもというならトレーシングペーパーを1ロール買って参考本で好きな絵をまんまなぞればズルいがいい練習になると思うその次はコピー用紙500枚を買って好きな絵をトレスではなく模写をしてみるといいがもし飽きたり嫌になるならそこまで。 その先は覚悟がないと画材の選定 構図構成 配色 デジタル化などとてつもない世界が待っているから時間がいくらあっても足らないと思います
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
イラスト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る