教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

業界・業種は同じですが、異職種への転職を考えております。

業界・業種は同じですが、異職種への転職を考えております。再来週ですが、某大手企業の連結子会社にて、求人募集の1次面接が実施されます。 現職:電気メーカー技術営業職⇒面接先企業:電機メーカー開発購買職となります。 技術的な知識は十分に活かせる自身は有りますが、ポジションが今までと異なる為、 面接の際に面接官に何故、営業職から開発購買職を志望したのかという事を聞かれた際に 何と答えればよいのか分かりません。 ※そこの企業を志望した正直な理由としては、下記の通りです。 ①こういうご時世と言う事と、企業規模と企業ブランドに惹かれて。 ②数字に追われる事のない職種への移動。 ※そこの会社でもよいと言う訳では決してありません。 簡潔で結構ですので、面接でハウツウを是非、アドバイス頂ければと存じます。

続きを読む

469閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①の大企業に惹かれてというニュアンスの志望動機を言うことは十分にいいですよ。 ただし、給料がいいとかのことを言うとダメです。 給与は貴社の規定額でいいですというといいです。 で、おそらく最後あたりに面接官からだいたいの額を言ってくるので その金額を聞いたうえで辞退するか就職するかを決めればいいです。 ただ、②の数字に追われることのないというのは言わないほうがいいです。 なぜなら、開発購買職といえども数字に追われることがあるからです。 前職の技術営業職ということは、電機的な技術と交渉する営業力を お持ちということなので、以前の技術を新しい会社の開発に活かし、 以前の交渉する営業力を今後、いろいろな会社と購買の取引をするときに 活かせるようなことを言えばOKだと思います。 http://tensyokunogokui.seesaa.net/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

技術営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる