教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公共職業訓練での失業給付にていて

公共職業訓練での失業給付にていて専修学校委託訓練をハローワークで紹介され、申込みをしてきたのですが 仮に合格しても学校が開始される1日前に失業給付が終了してしまうので 通学の手当や通学期間の失業給付はされないと説明されました。 (2日不足だそうです) そもそも給付がなくなってしまう開始の学校を紹介すること自体おかしな話だと思いましたが まぁ、気付かなかったのだろうと思います。 そして、たまたま一ヶ月間の請負の仕事を頂いていたので同じ日にハローワークでその場合の 失業給付について相談したところ、一か月の期間、給付を停止してその分を後に繰り越すことになりました。 ということは、専修学校が開始される日は失業給付はまだ25日ほど残っていることになります。 しかし、職業訓練の申込の際に給付期間が持ち越されたことを説明しても それは関係ないとの返答でした。 この場合はやはりどうしようもないことなのでしょうか? 給付をもらえないで通学することを覚悟して選考に挑むしかないのでしょうか?

補足

maple04jpさんの回答での質問でですが、ハローワークの人から給付日数が持ち越されて残っていても支給されることは無いと言われたので、仕方なくそれで申し込みました。

続きを読む

602閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >一か月の期間、給付を停止してその分を後に繰り越すことになりました。 なったなら受給期間が残ってるので、通常通り申し込めると思いますが。 それとも支給されない事を了承して、既に申し込んじゃったんですか?? ===補足=== もらえない場合は、通学したくないのでしょうか。。。 どちらにしろ25日残ってるので、その分は必ずもらえるはずです。 給付に固執せず、無料で技術を習得できて有り難い!思えば良いのではないでしょうか。

  • 失業給付が選考の条件とならない訓練の紹介には 給付状態は関係ありません。 また、訓練を受けるのに給付期間を故意に操作する事を 公には認めていません。 これは各所のハローワークでも判断が分かれますので 聞いてみるほかありません。 だぶん、このような理由から納得できない状況なのだと思えます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる