教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ずっと夢だったのに…仕事がつらいです。

ずっと夢だったのに…仕事がつらいです。新任保育士(20歳、女)です。2歳児クラスの担任代表となっております。 私は小学生の頃から子どもが好きで、将来は絶対に保育士になると決めていました。迷うことなく保育科のある学校に進学し、卒業。そして今年度から、夢だった保育士として働き始めたのです。 入職前は、もう何もかもがバラ色に見えるほど希望に満ちていました。 しかし、いざ働き始めると いきなりクラスのリーダー。大切な子どもに何かあってはいけない…という重大すぎる責任から、もともと患っていた強迫性障害の症状がぶり返してしまい、 食中毒などが心配で、食事前後や自分がお手洗いに行った後などの手洗いを過剰なまでに行ってしまいます。手を洗う頻度が高すぎて、手を洗っている間に食事の準備が全て終わっており、他の先生方にもご負担をかけてしまっている状態です。 それだけでなく、私の服や身体が子どもに当たると「もしかして怪我をさせてしまったかもしれない」と不安になり、実際は無傷なのに過剰に心配をしてしまいます。園庭で子どもが転んだ時も、心配すぎて泣いてしまいました。正直、心配症の域を越えていると自分でも思ってしまいます。 ただでさえ要領が悪く、保育も事務も思うように出来ず、先輩方にもご迷惑をお掛けしてばかりで、仕事が終わると毎日のように泣いてしまいます。 園長先生にも「このまま、あまりにも仕事ができないようなら正職からパートになってもらう他ない」といったことを言われ、余計にプレッシャーを感じてしまいます。 聞けば、園長先生の過ごす事務室には全保育室のリアルタイムの様子が映し出されるモニターがあり、私の言動は全て筒抜けだったのです。 もう入職して1ヶ月が経とうとしているのに、要領が悪く常にモタモタしている。リーダーなのに、リーダーらしいことがまるで出来ていない。そういうのも全て丸見えで、ある日別室に呼び出され…。前述の降格忠告に至ったのです。 仕事ができないので、当然ながら先輩方にも良く思われていません。 多くの先輩は、私が「おはようございます!」と挨拶をすると、どこか余所余所しく「どうも・・・」といった感じで、ああ私はやっぱり嫌われ者なんだと実感しました。 正直、私にこの保育士という仕事は向いていないのだと思います。単に"子どもが好き"というだけでは仕事はできないのだと、痛感しました。 そして 先週ですが、疲れが出たのか体調を崩してしまい、コロナ禍ということもあり大事をとってお休みをいただいてしまいました。 翌日からは出勤したのですが、その数日後に祖母が他界。あまりにも急なお別れでした。お葬式の参列のため、また急遽お休みを頂くことになってしまい、先週だけで担任代表が2日間も来ないという、本来あってはならない構図になってしまいました。 そして本日、先週に体調を崩したときの症状がぶり返してしまいました。仕事のプレッシャーに加え、祖母の死のショックで眠ろうにも眠れない日があり、免疫力が弱ってしまったのかもしれません…。 熱は全くない(むしろ低い)のですが、言葉が判別できないほど声がガラガラで激しい咳が出て、前日の夜には園長先生に相談したのですが「まあ熱がないなら、なるべく・・・」との事で、出勤。 すると先輩方に「え・・・なんで来たの?」といった反応をされ、もういちど園長先生と相談した結果、早退して念のためPCR検査を受けることに。 先生方に早退することのお詫びを伝えて回っていたところ、とある先輩が「あんなに手洗いしてたらさあ・・・みんなに迷惑かけてるんだからね!」と一言。 その先輩は、よくクラスに入って色々なことを教えてくださる先輩で、私の過剰なまでの手洗いのこともご存知でした。 ごもっともです。本当に猛省しています。しかし自分でも気にしすぎだとは思いますが、そうでもしないと安心して子どもに触れることができません…。もう根本的につらいです。 そして入職間もないのにお休みを頂いてばかりで申し訳ない気持ちに加え「迷惑!」の一言が頭をよぎり、罪悪感のあまり帰り道で泣いてしまいました。 帰り道、つらすぎて、いっそ歩道橋や電車から飛び込んだら楽になれるのかな…といった恐ろしいことまで考えてしまい、自分が怖くなりました。 ずっと夢見ていた保育士。ですが、もう心身ともに限界が近いです。私は、きっと保育士になれる人間ではなかったのです。 子どものためにも職場の皆さまのためにも、私はもう保育の世界から消えるべきなのではと思います。 もう出勤するのが怖くて仕方ありません。どうか、ご助言をよろしくお願い致します。

続きを読む

524閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • 入職していきなり2歳児のクラスリーダーはきついと思いますよ。 どのくらいの規模の園ですか。

  • もともとそういう症状があったのでしたら、通院し、適切な治療、医師から園長へ状況説明、そして本当に質問者さんにとって良い働き方と探すということになるでしょう。 ただ1年目で仕事がつらくて・・・っていうレベルの話ではないと思います。 理解の無い人から見れば、あの人大丈夫?って見えるでしょう。 モニターで映されているのは、子どもの安全が目的で、職員の動きを監視するのが第一の目的ではないはずです。 もちろん職員の動きを改善して事故を防ぐっていう意味では、日ごろの言動を見直すように指摘されてしまうことはあるでしょうが。 もしパートとして働くことになっても自分を責めないでください。 そういう症状があるのでしたらそこを少しでも良くすることが大切だと思います。 自分に出来ることを少しずつやりましょう!

    続きを読む
  • モニターで監視されているのですね。もっとゆるい園がたくさんありますので、そういった園をさがしてみては? 保育のしごとは大変ですが、ご自身に合った園がみつかれば働きやすくなると思います。

  • 憧れていた仕事なだけに 辛いことってたくさんあると思います。 私の友達も保育士をしていますが 質問者さんと真逆で基本的には子どもが嫌い。 でもお金の為と割り切って働いています。 (もちろん仕事として子供の世話はきちんとしています) そういう人もいるんです。 少し肩の力を抜いてみてはいかがですか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

モニター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる