教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

三菱自動車の役員、部長級の方は三菱商事や三菱重工などから出向される方は多いですか?

三菱自動車の役員、部長級の方は三菱商事や三菱重工などから出向される方は多いですか?また出向される方は、出向元で仕事ができないから出向させられるのでしょうか?

371閲覧

回答(2件)

  • 今の三菱自動車の最大の株主は日産でしょ。 公表されている役員は、取締役が2人、社外取締役が12人 最高経営責任者(社長)は生え抜きで、もう一人の取締役は三菱商事出身で2016年に三菱自動車に入社したようです。 社外取締役は日産からが3人、三菱重工、三菱商事が一人づつ。 https://www.mitsubishi-motors.com/jp/company/director/ 以前に破綻しかけたときに、日産の子会社のようになりましたけど、その時に三菱の本家は見放したなんて言う話も出ていました。 出向というのは、仕事ができないから飛ばされたわけじゃなく、その会社を立て直すだけの実力があると見込まれてというケースもあります。 三菱の場合はそうなんじゃないかな。

    続きを読む
  • 先代社長が三菱商事出身で役員も三菱商事出身が多いようです。 技術系は日産出身者が多いんではないでしょうか。 三菱重工は自動車と縁を切りたいので多くはないのでは。 三菱商事は東南アジアでの三菱車販売で儲けているので出資しています。 仕事のできない人には任せていられないでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三菱自動車(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

三菱商事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる