教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生です。

高校生です。先日ガストの面接を受けたのですがだめだったようです。 私以外に5人面接を受けていました。 出勤可能日は平日は夕方、土日祝は1日OKで、 キッチンとホールどちらでも可能にしていました。 受験があるので約1年後までのバイトでということにしていたら、働くつもりなのが1年以内だと採用が難しいと言われたのでそれが原因かなと思いました。 1年以内で辞める人はたくさんいると思うのですが、1年以内を希望だと採用されにくいんですか?

続きを読む

104閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    何人採用されたか知りませんが、「1年以内を希望したことで不利になった」可能性は否めない一方で、 「1年以上できると面接で歯切れよくても、イザ働き始めたらたちまち理由をつけて働けないとか申し出る人が多いため、意義込みは全く考慮してなくフリーター的な人が有利」 …ということも覚えておいてほしいです。 今回のすべったことが痛恨かどうかも分からないんです。イザ入ってみれば問題ある人が多いかもしれないし、店長が受験を犠牲にさせてでも働かそうとしてくるかも、ですからね…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる