教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大卒で就職出来なかったのでアルバイトを探しているのですが、

大卒で就職出来なかったのでアルバイトを探しているのですが、バイトすら採用されないまま一ヶ月以上が経ってしまい結構ヤバくなってきました。 5回程落ちてるものと思ってください。 単発で食品製造や倉庫内軽作業のバイトを何度かやらせていただきましたが、あれメインで働くとなると頭がおかしくなりそうです。コミュ障ですので接客業などは基本的に無理です。せっかくだからパソコンを習った経験があるしそれを活かせるようなところにしようかと思い、データ入力のアルバイトを探しています。一つは書類選考の時点で落とされました。 仕事が選べない立場というのはわかっているのですが、それでもやはり限界を感じてしまいます。 週4日勤務希望なのですがアウトなんでしょうか。シフト自由 週4〜okなんて本当なんでしょうかアレ。 現在も応募中ですのでアドバイス頂ければ幸いです。

続きを読む

360閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    週4からOKって書かれてる場合は、週5の人間を優先してとることが多いです。 当たり前ですが雇い主にとって都合のいい人が採用されます。 人気の職種は初心者歓迎と書かれていてもやっぱり経験者が優先されます。 データ入力はブラインドタッチと集中力と正確さを必要とされますが体を酷使しないので男女問わず人気の職種です。 バイト歴や社会人経験の有無も見られます。 コロナで雇い止めやシフトを外された人たちが生計のために職種を選ばず面接を受けにきます。 5つバイトを落ちた位ではまだ足りないと思うのでもっと面接の予定を入れて頑張ってみてください。 あとコミュ障は少しでもいいので改善する姿勢を持っください。大抵のデスクワークで必要になっていく能力になります。 最低でも挨拶と謝罪とお礼とわからないことを自ら質問をするくらいはきっちりとできるように心がけてください。 このあたりは心がけひとつでがらりと変わります。 職種未経験の場合は複数~大量募集の仕事にエントリーするといいと思います。 ただ個人的には第二新卒向けの正規雇用をバイトと平行してでも目指したほうがいいとは思います。正社員登用ありのバイトを受けるのもいいと思います。 卒業してから2年もすると大卒であることよりも社会人経験があるかどうかを見られるようになるので条件のいい雇用のハードルがどんどん上がります。

    1人が参考になると回答しました

  • 喋りたくない勢が割と多いので、データ入力系はめちゃくちゃ人気です。 しかも、データ入力もずっとPCいじらないといけないので製造や倉庫内と同じように結構苦だと思います。 入力するだけで何も身にならないですし。 パソコンを習ったというのは何を習ったんですか? コンビニなどは求人多いので、そこで暫く働いてる間にどこか正社員を目指すとかは駄目なんですか? 免許があるなら運送業も結構募集あると思うのですが。接客嫌な人に人気です。

    続きを読む
  • 読んでいて、とても気の毒な気持ちになりました。 社会に出て働くということは、「あなた」という個人商店主が、商売をするということです。商売ですから何かを売って、その対価としてお金をいただくことになります。あなた自身が何を売るのか?によって、いただける値段が変わります。 今のあなたがお持ちの「売り物」は何でしょう?一番簡単なのは「労働力」という商品ですよね。 ところがあなたの販売している労働力は、とても小さくできているようです。使う相手も限られるし、長く使おうとすると壊れてしまう、繊細な商品です。 あなたはそれを何とか売って稼ごうとしていますが、何軒売りに行っても、誰にも買ってもらえない・・・というのが今の状況です。 それでも、その商品を売ってお金に換えないと、いずれは飢えて死んでしまうかもしれません。ではどうするのか?といえば、「商品を磨いて、売れるように作り変える」か、それが出来ないのなら「値段を下げる」か、どちらかだと思います。 ご自身はコミュ障だと明言し、それ以上商品を磨くことはできないと割り切っておられるわけですから、あとは安売りするしかありません。アウトレット品やジャンク品として、安かろう悪かろうを承知で買ってくれる相手を探すしかないです。 とても気の毒ですが、売れない商品を高く買ってくれとか、売る相手を選びたい(週に4日しか売りたくない)とか、そんな余裕は、いずれなくなるように思います。 ご自身に「半額」シールを貼って売るのがイヤだとお考えなら、定価で売れる商品を用意するしかありません。 故障(心の病気)があるのなら、きちんと修理(治療)しなければ売れません。労働力以外に売り物(特技)をお持ちなら、そちらをアップグレードするという方法もあります。 お客様には、商品を選ぶ権利があります。売り手が何もせず、お客様の方に「何とかしてくれ」と求めても、それは叶わないことです。あなた自身が決断して動く必要があると思いますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 就活希望会社のレベルを下げればいいと思うよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる