教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

やり甲斐を感じない職場は転職するべき?

やり甲斐を感じない職場は転職するべき?人生の先輩方にお伺いしたいです。 私と彼は互いに24歳です。 彼は専門学校で調理師免許を取得し、 中華が好きなので有名高級中華料理店で インターンとアルバイトをさせて頂き、 調理長さんにそのまま就職出来るから 就職しなさいと言われていて、学校を卒業し 後は就職するのみだったのですが 卒業間近にして、やはり今年度は募集を 取消しにすると言われてしまい 就職の話は無しになってしまいました。 そこのお店は元々従業員が多くて バイトを雇う必要は無かったそうなのですが 調理長さんが彼を気に入っていて 好意で働かせてくれてる感じでした。 ですがやはり従業員が多いのでシフトも とても少なくて、正社員は取消しになったけど アルバイトとして卒業してからも働くか 彼なりに悩んでいましたがやはりシフトが 少な過ぎるのもなんだかなあと思ったようで 結局彼は、フレンチのお店に就職しました。 ですが毎日仕事が終わり帰ってくる彼は やり甲斐を感じる事が出来ず不満そうです。 彼はフレンチには全く興味がないそうで、 中華のお店で働く気満々だったのと 高級中華料理店の厨房とフレンチ店の厨房の 広さや衛生面、全てにおいてフレンチ店は 悪過ぎるそうです。(例えば厨房でタバコを 吸う人もいるそうです、有り得ない…) 拘束時間や休みが少ないことに対しての 不満は一切言いませんが、 本当にそこの店舗で働く事が自分にとって 良い経験、成長に繋がるのか分からないそうです まだ、働き始めたばかりなので 今の段階で決める事ではないのは勿論分かって いますが、やはり最低3年程は 働いてから転職はした方がいいのでしょうか?? 私は転職経験が無いので分かりません。 人生の先輩方、アドバイスお願いします!

続きを読む

23閲覧

回答(4件)

  • 製造業、昨年転職した者です。 私は、この会社にても今後スキルの向上が見込めないと思い、転職活動を始めました。 (私はスキル向上=やりがい) 転職活動の経験や転職後の苦労などを記事にしているので よろしければどうぞ https://twentiesengineerjobchange.work/

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • やりたいことが明確なら早く切り替えたほうがいいと思います。 調理師という大きいカテゴリーで見れば、全くの無駄とは思いませんが フレンチと中華では求められるものが違うと思いますので、今のシフトを こなしつつ空いた時間に中華料理の面接を受けるのがよろしいかと。 世の中第二新卒枠というものがあるように、染まりきってしまうと逆に面接が不利になってしまうことあるので、傷が浅いうちに行動するほうがいいと思います。

    続きを読む
  • フレンチがダメなのではなく、その店がダメだったのだと思います。 高級フレンチの店ならば、それはそれで新しい刺激もあったし、職場環境もよかったと思うんですね。 その観点から言えば、その店は辞めた方が良いよいう思います。 3年もモチベーションがもたないし、そのテンションではその店から得る物もないと思います。 元の高級中華料理屋さんから、そこは無理だとしても、どこか勉強になるような中華料理屋さんを紹介してもらうとかは出来ないのでしょうかね。 と思いました。 今の時代なんでもかんでも石の上にも3年我慢ではないと思いますよ。 その貴重な3年が無駄になる可能性もたくさんありますからね。 なのでその辺は見極めた方が良いと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • これが正解ということではありませんが、私なら好きなこと、やりがいのあることを選択します。後悔しませんからね。 後悔しない生き方は幸せだと思えますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる