教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書を事前に送付するか持参するか

履歴書を事前に送付するか持参するかハローワークにてパートの求人を紹介してもらいました。 先方からは履歴書を事前に持参するか送付し、その後面接日を決めるということでした。 家からも近いので持参しようかと思ったのですが、この場合どちらが良いでしょうか。 また持参する場合、 1、封筒の大きさ(履歴書を折らないで入れられる大きいもの、履歴書が三つ折程度になる大きさのものでもよいか) 2、中身は履歴書、紹介状だけでいいのか。(挨拶状?も同封するべきか、またクリアファイルに入れた方が良いか) 3、封筒は封をするか、何も書かなくても良いか(履歴書在中のみ) 他に注意点などあれば教えて頂けると幸いです。 もう一つ、別の面接になるのですが・・・ 面接時に履歴書を持参する場合、封筒に入れずクリアファイルから履歴書を出して渡しても良いと知恵袋で見たのですが、その際封筒は持っていかなくても良いのでしょうか。

続きを読む

6,576閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    郵送でも持参でもどちらでもいいと思いますよ。 特に対応に大差はないです。 持参のほうが、その場で面接の日が決まる可能性がちょっとだけ高いといえます。 ちなみに、質問にお答えしますと… 1→折らずに入るものがいいです。 2→封筒の表側を上として、上から順に添え状(挨拶状)、紹介状、履歴書、職務経歴書(必要だったら。パートなら必要ないですが、あって損はないです)を重ね、クリップで留めてください。クリアファイルまで入れなくていいです。 3→封筒は基本的に、面接の場で渡すのでなければ封をします。赤字で、応募書類在中と書いてください。 面接のときは、封筒に入れてなくても大丈夫です。 封筒を持っていかなくても大丈夫ですよ。 勿論、封筒に入れて渡したり、封筒と一緒に渡しても大丈夫ですけど。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる