教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なぜ障害者雇用は、アルバイトやパートが

なぜ障害者雇用は、アルバイトやパートがほとんどなのですか? それなら知的障害や発達障害を持った人は 正社員になれず、アルバイトなのですか?

422閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    厳しい話になって申し訳ありませんが、営業や企画など、正社員でないと勤まらないような会社の基幹的かつ高度で対人折衝がメインの仕事を任せるのが、障害特性ゆえ難しいからです。 事務や工場のラインも大手企業の場合は、管理者やリーダーのみが正社員で、他は契約社員、派遣社員、パート、アルバイトなどが多いのは健常者も同じです。

  • 法的にアルバイトでもパートでもOKになったから。 簡単に解雇できるからじゃないでしょうかね。 地元のハロワで確認したら障害者雇用の求人が164件のうち正社員が2件。狭き門だな。 更によく見ると昇給無し、賞与無し、正社員登用無しと言うのが多いな。 こりゃ金に興味が無い人しか応募できんわ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 障害者雇用では、継続的に雇用されてる障害者でないと障害者の雇用人数に算入出来ないので短期アルバイトは対象外ですし、労働時間が週20時間未満も算入対象外なので短時間のパートも対象外、週20〜30時間だと半数換算となり割が悪いので、非正規雇用が多いのは事実ですがフルタイムの契約社員みたいな雇用形態が多く、パートとかアルバイトってそんなに多くないと思いますが。

  • 正社員は無理です

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる