教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新高一生です

新高一生ですどこの店でバイトするべきか、高一生でも採用してもらえるのか?等アドバイスを頂きたいと思っております 通信制の高校で、学校へ行く必要があるのは週に一回だけなので、ほとんどどんな日であれ朝、昼くらいまでなら入れます (3時以降は勉強したいので基本入らないつもりですが、朝と昼だけでは主婦との競争率も激しいので採用されにくいですかね?) 友達は少ないですし、いたとしても遊ぶのはそんなに好きじゃないので急にバイトをドタキャンすることもないと思います(これは店側としてメリットかな?) 以前台湾に住んでいたので中国語も話せますがバイト如きで言語力が採用に関係ないですかね? 4月が誕生日なのでまもなく16歳になりますが、どのようなお店なら高一でも採用されやすいでしょうか? ちなみにバイトする理由は ①多忙な日常を送りたいから ②人生経験になると思ったから ③通信制の高校に通うことで引きこもりがちになるのが嫌だから というように主に以上の3つです また、働きやすいお店やアドバイス等があれば教えていただきたいです ♀️

続きを読む

44閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    中国語が話せるなら、ドラッグストアか家電量販店はいかがですか? 中国人旅行者が行くような店なら歓迎されるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる