教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職先・・・SEでいいのか!?

就職先・・・SEでいいのか!?現在就職活動中、文系、大学3年生です。SE(システムエンジニア)を希望しています。 SEが「3K」と呼ばれている職業だという事は承知していて、「それでもやりたい!」と思ったので志望をし、選考もいくつか進んでいるのですが・・・ 現在SIerで働いている知人に話を聞いたところ、忙しい時は月の残業時間が100時間を余裕で超える、毎日朝8時半に出社して退社が23時半と聞いてやる気をなくしてしまいました。 「残業が多いなんて言うのは仕事が出来ない人の言い訳だろう」と考えていた私は、頭の回転が早く行動力もあるその知人でさえそれほど残業しなければいけない職業であるという事実にショックを隠せません。 そういった人達(残業100時間を超える人達)は、概して仕事が出来ない人達だろうと勝手に決め付けていたからです。 元々、職業選びの基準が 1 特定の知識、スキルを以って金を稼ぎたい(何処へ行っても通用する力を得たい) 2 自分なりのアイデアを出したい(大袈裟に言ってしまえば自分の存在意義を見出したい) 3 極力、直接的に相手(お客様、顧客)の役に立ちたい といったもので、別にSEでなくても良いのではないかと感じてきているのです。 何となくここまで来てしまった自分の甘さ、視野の狭さは重々承知です。 けれど、今からでも遅くないのではないかと業界選び、職種選びから考え直そうかと思っています。(進んでいる選考は続けるつもりです) 「SEにはこんな良い部分もあるよ」「SE以外でこういった職業はどうだろう」といったご意見があれば是非ご回答お願い致します。 説教でも構いません。情けない自分に喝を入れて下さる方お待ちしております。

補足

皆さん、ご回答本当にありがとうございます!! もう少しばかり日にちを待ってベストアンサーを決めさせていただきたいと思います。

続きを読む

5,240閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    SEに限らず、その業種にでも残業には2パターンあります。 ○1つ目 ・だらだらしていたり、能力がない人 ・残業代が欲しくて意図的に残る人 ・みんなが残っているから、なんとなくする人 ・残業をすることで、自分は仕事をしている、自分はよく働いていると勘違いしている人 ○2つ目 ・1ヶ月かかる仕事を2週間で仕上げなければならない時 ・他の案件、プロジェクト等のHELPをしなければならなくなった時 ・ミス、勘違いをしてしまった時 前者と後者の違いはお解かりですか? SEにも、前者、後者パターンそれぞれの人はいます。 しかし、平素の残業の多さから、「帰れる時は、さっさと帰る」を自分のルールにする人は多いように思えます。 もちろん、そんな自分のルールを作るものだから、「たまに早く帰る、他人を批判しません」。 SEは、システムは作り上げたら終わりではありません。 お客様のところで使っていただいて、業務が支障なく動くことが、当たり前に求められます。 その為には、お客様の業務時間外、休日に合せて、システムを入れ替を行います。 多くのお客様では、お客様の時間外、休日は、自分自身の時間外、休日と重なります。 DBの再構築、データ以降等の作業が付随していれば、作業は長時間化する場合もあります。 お正月、GW、お盆のような長期休暇、ハッピーマンディを含む3連休に、作業を求められることも少なくありません。 もちろん、システム障害、DBに障害が発生した場合には、復旧作業に伴って作業が発生することもあります。 長年仕事をしていれば、旅行中だろうが携帯に仕事の電話がはいりますし、夜中に呼び出されることもあります。 職業選びの基準の3番目、「役に立ちたい」は、多くの場合、表舞台から支えるのではなく、裏方で支えることになります。 一定のサービスを提供する以上、自分の都合ではなく、お客様の都合に合せて動くことが求められます。 残業をしたくない、自分の時間を大切にしたいと思うのであれば、業種の幅は狭まります。 ましてや、「自分の存在意義を見出したい」と思っている人が、裏方の日陰から支える仕事をして、存在意義を見出せるとは思えません。 SEは、カッコいい仕事でもないし、華やかな仕事でも、3Kで済んでいるとも思えませんしね。 まずは、「職業選びの基準」を見直されてはいかがでしょうか?

  • スキルを持って自活し自分の腕で生きていきたいというのはだれにもある願望ですよね。ただ問題はどの技術分野で生きていくかということです。SEはそのひとつに過ぎません。たしかにきつい側面があるのは事実です。でもそれは多かれ少なかれどんな職種でも基本的に同じです。 残業のことをとても気にしておられますが、残業には大きく二種類あります。会社が本人を無理やり酷使して過剰労働を強いる場合と、もちろ会社の意向もありますが本人もある程度納得してそれを受け入れて仕事にいそしんでいる場合とです。一昔前の日本では終身雇用の中でそれだけ頑張った人にはそれなりに会社も出世や昇給などで相応に十分な見返りがあったので、本人も喜んでとは言わないまでも、一応納得してできるだけいい仕事をしようとしてそれだけ頑張っていた人も多かったのですが、今ではそういう貨車との間の力関係も変わってしまい、残業は単なる「悪」のような目で見られています。 ですからもちろん嫌々やらされていて会社が残業させるのがいやでうつ病になってしまうようなひとも増えていますが、今でも社会の中で実際の会社ではたとえば少しでもいい仕事をしようと時間など余り気にせず没頭している人が実際少なからずいます。人が嫌がるようなことでもつい時間を忘れてやってしまったことってありませんか。 もとろん一つの仕事でも気乗りがするときもあれば気乗りがしないこともあります。でも比較的気乗りがしやすく、比較的没頭しやすい仕事・・・それこそが自分に合っているとごとだと思うのです。それは性格診断や変な適性テストなどでは判断できません。なぜならば業種や職種ばかりではなく、その会社の社風やあなたの価値観やそういうもののいろいろな複合的な結果としてあるからてす。 話が長くなりましたが。ですからSEだからといって一概にひどい職場というけではありません。現に私の職場にも数社から数名のSEが来ていますが、一緒にしごとをしているSEの中でも残業をしたがらずに帰ってしまうような人もいます。また会社が無理やりさせて本当に嫌がっている人もいます。そういう人はやめたがっています。また会社からの指示ではなく必要があると思えば自主的にでも必ず深夜二時ごろまでやってきちんと納入してくる職人気質なひともいます。結局はその人のそういう姿勢なのではないでしょうか。そしてその三タイプのうちあなたが本当に希望している自分の腕で自活していく人というのになれるのはどのタイプの人なのか・・・・あなたには想像がつくと思います。

    続きを読む
  • 大体、何で文系でSEになりたいって思うのかね?一体大学時代で何を勉強したの?って思ってしまいます。自分が学生で就職した時はまだITバブルがあってSEは採用口が多かったから文系出身者でもSE目指して仕事した奴多いけど、誰一人として物になってなくて、今は別の仕事しているか、フリーターしてるか、どっちかしかいないよ。所詮は、SEったって技術者なんだから、機械工とか電気工とあまり変わらないと思う。やっぱりそういう仕事は、学校なんかで専門的な勉強をした人か、実務経験のある人でないと、務まらないと思います。 職業選びの基準を見ると、別に普通にメーカーや商社の企画・営業でもいい気がします。特定の業界や商品の知識を身につければ、それは大きな武器になるし、自分なりのアイディアを出していい商品を開発したり、販売実績を上げたりすればいいわけだし、営業なら直接お客さんの顔も見えるから、役に立ってる、というモチベーションも得やすいし。営業職って飛び込み営業とか、取引先にへーこらしないといけないってイメージがあるけど、普通の営業はそんなことないから。やってみると意外と楽しいよ。

    続きを読む
  • どっちにせよSEなんてろくな職業じゃないよ。 やめとけ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる