教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験で、心理福祉職の併願について

公務員試験で、心理福祉職の併願について公務員試験の心理福祉職を目指しています。 1つの希望職種だけと法務教官になろう思っていましたが、リスクが高く金融危機によって公務員人気の再燃が予想され、既卒者ということもあってできるだけ併願したいと考えています。 今、教養全般と心理学、社会学、教育学等の勉強をしていますが、これで併願できるものはあるのでしょうか? 国家公務員Ⅰ、Ⅱ種の方のように法律を勉強していないので、かなり範囲は狭くなってしまうと思うのですが、併願可能なものがあれば教えてください。

続きを読む

2,409閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も福祉の学部から公務員になりました。(公安職) 過去に私も法務教官の試験を受けた事がありますが、かなり難しいですし、聞いた話ですが、保護観察管や裁判所事務並に難しいです。でもしっかり勉強して心理学、社会学、教育学等しっかりやってれば受かるとと思います。 ですが、国家公務員は落とし穴がありまして、地方公務員のように最終合格=採用ではないよので一生懸命勉強して採用試験に合格しても採用施設が無い場合、採用漏れになった場合はもう一回採用試験のやり直しをするはめになりますし、また法務教官は全国区採用なので何処に飛ばされるか分かないので、それを考慮して試験を受けた方いいのでは無いかと思います。 後、心理職ですと、各省庁(厚生労働)や病院なので独自に試験を実施してる所があるのでそういうの採用試験を受けてみたらどうですが?? 付けくわれ得るの申し分けないですが、独自の試験ですと大体資格が必要になるので受験する際は気よつけて下さい。

    ID非表示さん

  • 教養だけで入れる場合も有ります。 今思いついた中では ①地方公務員(一部) ②警官A ③国立大学法人 です。 ①に関しては 最寄りの市町村役場に 問い合わせるか、 赴いて資料を取り寄せると詳しく分かります。 またHPに載っている可能性も有ります。 ③に関しては改革があり公務員ではなく、独立行政法人の扱いです。民間よりは公務員に近い立場ですが解雇もあり得るので違います。 心理を専攻されているなら、社会福祉士枠も別枠として有ります。 資格をとっておくと有利かもしれないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

法務教官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる