教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

機械メーカーにお勤めされている方に質問です。

機械メーカーにお勤めされている方に質問です。現在、自分は大学で機械工学を学んでいて修士まで行き、メーカーに就職したいと考えています。 また同時に海外にも興味があり、特に東南アジアや中国にも住みたいと考えています。そこで技術者として機械メーカーに勤めて東南アジアや中国に転勤して働くというのは可能ですか?

120閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    機械工学系卒業の機械メーカー勤務です。 「技術者」というのがイメージが分かりませんが、勤務は可能です。 私の会社の場合、希望をすれば可能な場合が多いです。 ①技術者ではないです。技術者は現地人がいるため、セールス エンジニアだったり、製造部門のリーダーや責任者(工場長)など。 ②勤務地 アジアだったり、欧米だったり、任期を終えて帰国される方の 交代ですので、中国に行きたいと言って行ける訳ではないですね。 家族同伴、単身赴任可など、会社によって条件はあるかと思います。 技術者(設計など)として海外勤務される会社もあるかと思いますが、 その辺りはリサーチされてみてください。ただ、技術としては国内が 最先端ですので、海外では国内技術の水平展開や製造部門への落とし 込みなどの可能性が高いですかね。 海外で働きたい理由ややりたい仕事のイメージは整理しておいても 良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる