解決済み
ITパスポートの取得は目的をしっかり持てば役に立ちますか?現在取得に向けて頑張って勉強している者です。 28歳です。 配管系の会社で働いていますがシステム化や情報技術に関して知っている人が全くおらず、未だに昭和のものを使用し、紙で印刷したものをスキャナ取ってPDFファイルにしてから編集したりと謎のルールが沢山あります。 上司もITに疎く、「このやり方で何が悪いんだ。俺らは職人だぞ」というような方々です。 最近は中途入社の方が沢山入り、会社のデジタル化や新しいことにチャレンジしています。 元々私は機械工で大学院まで進んだのですが、プログラミング講義は苦手。 でも、何とか覚えていこうと勉強したり、新しいツールなど独自でできる所は頑張って一人で改善活動を行いました。 そんな中、ITパスポート試験が、あることに気づき、よく考えたら会社の成り立ちやテクノロジー等知らんこともあるな。せっかくなら挑戦しよう! と参考書やって受けてきたところ総合700点合格で多分通りました。 実際知らないことも多く、こうやってセキュリティとか考えるんだとか企画の名前など知ったのですが、ネットでは役立たない資格やレベル低いとか転職でも意味ないと書かれてて散々やなと思ったのですが実際非IT系で取得することについても役に立たないのでしょうか?
94閲覧
ITパスポートの取得は目的をしっかり持てば役に立ちますか? → はい、使いようによっては強力に役立ちます。ITパスポートはIT利用者向けの試験です。使えるシーンとしてはIT利用の立場からITに関する知識を身に付け自社のデジタル化(今のはやりでいうならDX推進)をIT利用者の立場から携わるというものです。既に会社の問題点はある程度、整理されているようですから、あとはそれをどう解決するかをITのプロに相談して見るのが良いです。既にITパスポートを取得していることから、多少ITのプロからIT用語を使われてもある程度、意味は理解できると思います。あとは社内に味方を作る必要がありますね。やはり一人では限界があります。自分なりに現状がどうで、解決できたら、会社として同業他社に対して競争力がますとか、業務効率がされ、ルーチンワークはシステムで自動化して、より戦略的な業務に時間を使えるようになるとかいう、比較ができるといいですね。 過去のyahoo知恵袋の投稿でやはり同じような状況に方がいてITパスポートを取得したことによりITの業者の人との会話がスムーズになったというものがありました。恐らくそういう活用のしかたが役に立つと考えます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
職人(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る