解決済み
RC造の電気工事に詳しい方のアドバイスお願い致します。自営業で通信関係の仕事をしている者ですが、RC造の電工職人から誘いがあり、どうしようか悩んでおります。 電気工事士の資格は持っており、住宅の電気工事は新築やリフォームなどで年に数件は行っております。 50代に近づきつつあり、年齢的にも新しい事を覚えるのには厳しいかなとも考えます。 そこで質問ですが、RC造の電気工事を覚えるのには最低何年くらいはかかるのでしょうか?(図面をみて現場で一人で作業ができる) 私のように、住宅の電気工事しか知らない電気工事屋さんもいらっしゃいますか? 最近の電工業界を教えて頂けると嬉しいです。
36閲覧
最近では、柱、壁、スラブに電線管を打ち込む作業が少なくなりましたが、それでもあります(躯体のき裂や改修工事のコア明けで切断するため)。 RC造の図面(内装・仕上げ含む)が読めること、工事の手順がわかることことが必要です。特に打ち込みの場合は、型枠を返されると施工できなくなります。また、昔ほどではありませんが、鉄筋工、型枠大工さんたちとのコミュニケーションがかかせませんし、理不尽なこともありました。 また、躯体工事中は特に安全に対する注意が必要で、ヘルメット、安全帯、安全靴は必須です。適正使用をしていないと、退場となります。 良い現場、職長、現場監督であれば、すぐ覚えるでしょうが、何回かは辞めたいとと思う時もあるでしょう。 仕事を終えた時の達成感は、かなり違います。
自営業の電気工です。 RCの施工を覚えるのに何年かかるか? 覚える人は、1年 まあまあの人で3年 馬鹿は、一生わからないでしょう。 最近は、建て込みが少なく成って来ました。コンクリートの強度 防水性を落とさないため パイプ ボックスは、直に壁に入れず、ふかし壁に配管するようです。ただし 打ちっぱなしは、建て込みを行います。 お尋ねしたいのが、現在通信関係の自営業を営んでいるようですが、勤めに出るのと現在では、どちらが収入が高いかその辺りは、分かっていますか?
< 質問に関する求人 >
職人(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る