教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

牛乳屋の営業ってキツイですか?

牛乳屋の営業ってキツイですか?このご時世に月給32万で募集かかってました。

2,969閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    キツいですよ。個人宅を一件一件まわって、瓶入りの牛乳やヨーグルトや豆乳などをサンプルとして配るのですが、まずサンプルを受け取る家が少ないです。 さらにその空き瓶を一週間後に取りに行きます。そこで定期でとってもらうように営業トークですが、乳製品に興味ある人は健康志向の人が多いのですが、健康謳ってる商品でも人口甘味料が入っていたりするので、契約取るのはなかなか難しいです。

  • 完全に歩合ですね、ほぼ無理だと思います、 普通は牛乳欲しけりゃコンビニで買いますからわざわざ定期で取る理由がありません、 ちなみに牛乳一本今150円ぐらいですかね?その内営業マンがもらえるのが2割として30円で月に11000本、1日300本売ってこれれば32万もらえるかもしれませんね。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 牛乳屋の営業ってなんですか? ヤクルトレディみたいなやつですか? それても、製乳メーカーの営業ですか? 畜産農家がスーパーへ卸す営業ですか? 未経験の営業で32万は、辞めた方がよいと思います。 できる訳ないし、歩合制なので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる