教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

専門学校生です。ITエンジニアを目指してました。

専門学校生です。ITエンジニアを目指してました。就職活動中ですが、もう死にたいです。 担任には相談にものってくれない。 志望動機の添削などお願いしたいのに話を聞いてくれない。 メールを送っても無視される。 面接恐怖症というか志望動機は書けてもきちんと話せるか不安すぎて辛い。 他にも ↓ 発達障害 何かの番組で発達障害は生きる価値ないとの話を聞き更に絶望しました… 顔が汚くキモイ… 友達がいない 距離を置かれる 口が臭いから人間関係が難しくなってる 口臭検査の結果、かなりの臭い数値が出た。 自分に得意なものがない。 勉強全くできない 分数と少数の計算や基本的な計算問題が全くできない。 SPI問題集全く解けない。 一般常識問題全く解けない。 中学の頃のテストも国数理社英 全て100点中5点とか 通信簿はオール1にほぼ近い 運動もできない 筆記試験を行った会社もありますが、分からなすぎて落ちてます。 どこの会社も筆記試験ありで面接すら辿り着けません。 今度また受けるのですが、筆記試験で恐らく落ちると覚悟しています。勉強しても頭に残らないというか頑張っても頑張っても計算ができません。 もう夜は泣きながら布団に潜ってます。 もうほんとに死んでしまいたいです。 死んで開放されたいです。 相談相手も誰もいません。 友達もいません。 馬鹿でも就職できる会社はありますか? ITエンジニアは到底無理なので諦めています。 筆記試験なしで正社員 もう無ければほんとにしてしまうかもしれません。

続きを読む

89閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 多分だけど、貴方に必要なのはまずは普通の自己肯定感で、それを育てるためには成功体験が必要で、それのためには、発達に強いメンタルの先生にかかるのが良いんじゃないかな。 その状況でなんもなしに会社に入ったらさらに悪化する気するし、まずは今の自分の状態を喋れる人、お医者さんにかかるのが先決な気がする。 筆記試験なしで正社員は割とあると思うけど、そもそもその後の仕事でつまづきそうなので、やはり早めに自分の特性や得意なことを知っとくべきだと思うよ。 辛いかもしれないけど、頑張って。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる