解決済み
大学を2回留年した挙句、一昨年大学4年生で中退し、これまでアルバイトをしてプラプラしていました。流石にもう就職したいのですが、就活もしたことがなく、どうすれば良いのか本当に分かりません。 いわゆる、"子供部屋おじさん"のような生活をしていて、親ともあまり仲が良くなくて、なかなか相談も出来ません。 大学中退した僕は、これからどのようにして就職すれば良いのでしょうか。ハローワークに行けば良いのでしょうか?リクルート等のサイトを活用すれば良いのでしょうか? お先真っ暗なのは重々承知しています。お叱りの言葉は求めてません。お力添えいただきたいです。
1,612閲覧
28歳、会社員、採用サービスに携わっています。 人材業界の者として回答させていただきます。 まず、お先真っ暗ではありません。もちろん現実的なハードルはありますが、 就職したい意思があり、行動を起こそうとしているなら真っ暗ではありません。 現状を打破しようとしている以上、安心してください。為せば成ります。 では、僭越ながら今後について具体的にアドバイスさせていただきます。 ■正社員として手に職を持つための方法 ①ハローワークに登録し職業斡旋を受ける 一番確実な方法です。就職活動のいろはを教えてもらうこともできます。 ただし、窓口に直接行かなければいけないこと、窓口の担当にアタリハズレはずれがあること、 募集している企業にもアタリハズレがあることがネックです。 別にブラック企業というわけではなく、中小零細のように規模は大きくないという意味です。 ②求人サイトで探す 自分で納得できる求人に自分で応募できます。 が、その分難易度は上がります。 「高卒 未経験 正社員」と検索すれば様々なサイトが出てきます。 求人数ならリクナビNEXT、未経験歓迎の正社員求人ならバイトルNEXT等はいかがでしょうか? ※派遣社員 人材派遣会社に登録し派遣先を紹介してもらう方法です。 非正規かつ派遣切りのリスクはありますが、 最低3年間の勤続、且つ能力次第では派遣先での正社員登用も可能です。 派遣先が大企業であればメリットは大きいでしょう。 基本的に、①と②の方法を同時並行で進めるのがいいでしょう。 ■仕事選びの方法 ①アルバイトでの経験職種から探す 最も安全です。 最低限、仕事の流れが理解できているケースが多いので、 アルバイトを軸に探すのはリスクヘッジになります。 ②できること、できそうなことから探す ご自身の強みの理解などの自己分析が必要になりますが、 よりマッチした仕事を見つけることはできるかと思います。 例えば、 「手先は器用、考えるのが得意、でもコミュニケーションは苦手」 という人が営業職に就くと苦痛でしかないですよね? 「プログラミング」「企画立案」等の実務的なことではなく、 「長時間集中できる」「体を使うのは得意」「パソコンが得意」 等の簡単なことで構いませんので、できること、できそうなことをリストアップしてみてください。 その上で、どの職種が自分に合うか考えてみましょう。 ■大学の留年と中退について これはどの企業でも留年理由と中退理由を聞かれます。 ネガティブな理由があったとしてもこれは正直に答えましょう。 メンタルを削られることもあると思いますが、 ・会社員として実績がない ・大学留年+中退 でも雇ってくれるというのは、根拠や保証なしに質問者様への期待だけで、 年収数百万円を質問者様に投資する決断をしてくれたということです。 そういう企業に巡り合うためにも、落ちまくったとしても諦めてはいけません。 ここは踏ん張ってください。 ■今後のキャリアアップについて 「高卒(大学留年+中退)‣未経験/職歴なし」というのが質問者様の就活における肩書です。 ・高卒:2億5500万円 ・大卒:2億8970万円 高卒と大卒のでは生涯賃金に3470万円もの差が出ます。 ただし、これは高卒18歳で働き始めた平均データですので、質問者様の場合は”3470万円以上”になります。 正直、これが現実です。 なので、”収入を上げる”今後のモチベーションにしてください。 これが手っ取り早いです。具体的には以下のような方法があります。 ①希少価値のあるスキルを身に着ける ・難易度が高い資格 ・同じ職種の人口が少ない仕事のスキル ・営業力など企業の売上/利益に直結するスキル 希少性を身に付ければ学歴に関係なく転職やキャリアアップが可能です。 ②転職する しっかり成果を出すのが大前提ですが、転職毎に企業規模を大きくする、 年収を上げるのは可能です。 ■お叱りではなく少しだけお小言を・・・ どんな事情で留年、中退したのかは問いません。 が、現実的な数字をお見せすると・・・ ・学費年100万円×6年分=600万円 ・機会費用(※)年240万円×6年分=1,440万円 ・学生1人につき使用される助成金(税金) ・食費、交通費 ※もし高卒で働いていたら稼げたお金 最低2,000万円のコストが質問者様の学生生活に掛かっているのです・・・ 過ぎたことは仕方ないですが、人間には常にお金が掛かるということ、 コストに見合う成果は出して当たり前、コストを越える成果を出して、 初めて評価されるということを忘れないでください。 この意識は、働き始めた後も力になります。 大枠での説明でしたが、実際に履歴書や面接準備となると、 また別の疑問がたくさん出てくると思います。 何か困ったことがあればいつでもご相談ください。 応援していますよ。頑張ってくださいね!
2人が参考になると回答しました
単位を所定以上の単位を取得していたら学位授与機構に申請して下さい、学位はそれでとって後は社会人大学院行きながら就職して下さい
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る