解決済み
国立高専3年の者です。自分は国家一般職で働きたいと思っているのですが、いま専攻科に進学するか大学に編入するか凄く迷っています。しかし正直なところ大学に行きたい理由は大学での生活を楽しみたいから、都会で一人暮らしがしてみたいから、将来高専卒だとコンプレックスにならないか心配だから(1番の理由)です。やると決めたら努力は継続できますがTOEICも受けたことがないですし、あまりにやることが多くて不安しかないです(大学編入)。あと、自分は資格で高専の単位を多く取っていて、高学年ではあまり授業を取らないつもりでいます。それゆえ、大学編入後で単位があまり認定されず忙しい生活を送り、公務員試験対策まで手が届かないかもしれないという不安もあります。それなら専攻科へ進学し、あまり変わらない環境で公務員試験対策にも集中できる道を行った方がいいのかもしれない。というのが今の悩みの原因です。そこで今回の質問が以下になります。 1.国家公務員一般職で学閥はあるのか。 2.高専専攻科卒は将来コンプレックスになり得るのか。コンプレックスとか言ってますけど、誇れるほど頭は良くありません。(1番気になる質問) 3.国家公務員において専攻科と大卒では年収が大きく変ってくるのか。必死に努力してまで大学に行くメリットはあるのか。 よろしければご回答お願いします。あと最近になって将来のことについて考え始めたので知識も全くなく変なことを言っていたらごめんなさい。。 席次は永遠の2番です。高専での席次なんて何の参考にもならないと思いますが、
211閲覧
1人がこの質問に共感しました
専攻科も学士認定の要件は結構厳しいようですが、大学編入よりはリスクは小さいと思います。 大学編入はその後の大学院への進学を目指している場合はかなり意味を持ちます。特に国立大学工学部は殆どそのまま大学院に進学します。 以下質問への回答(中央省庁の関係者です) 1.学閥 省庁により存在するかもしれませんが、基本的には学閥はありません。 私が在籍する職場の周囲も学閥を見たことがありません。 東大、京大が多いですが、それで何かの派閥があるような組織を 覧たことがありません。 2.コンプレ 人それぞれです。いまは職場によっては民間からの中途採用者(常勤及び任 期付き)もたくさん居ますからそれこそ雑多なバックグラウンドを持った 人が集まっています。 3.年収 大卒との年収差は無いです。大卒一般職として同じ扱いです。
< 質問に関する求人 >
国家公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る