教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記についてです。

日商簿記についてです。日商簿記を勉強したいなと思ってるのですが、ユーキャンとたのまなではどちらの方がいいと思いますか? やはり有名なユーキャンの方がいいのでしょうか? 金額を見るとユーキャンよりたのまなの方が数千円ですが安いです。 簿記は持ってても損はない資格だと思ってるので取りたいなと思ってます。

続きを読む

114閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は3級・2級共にユーキャンで、そして共に合格しました! 特に昨年11月の2級試験はあと5点だったので、分からなかった所を、ユーキャンにメールにて質問しました。以下添付します。 【学習】:【簿記2級講座】 2020/12/07 17:36 本試験2問目のその他有価証券についての問題に・・・。 〇〇 様 こんにちは、ユーキャンです。 メールを確認しました。あと5点ということでとても残念な結果でしたが、捲土重来、再度、トライしましょう。 ネット試験ももう少し立てば身近なものになると思いますし、焦らず、仕上げるようにしてください。 さて、第2問と第4問の解説ということですが、過去問題についての解説は弊社規定によりできないことになっていますが、簡単な仕訳の説明または考え方を紹介して回答に代えさせていただきます。どうぞご了承ください。 また文字数の関係で金額の説明は省略しています。 第2問 A株式について。 前期末に行った決算整理仕訳の逆仕訳つまり再振替仕訳をします。 その他有価証券評価差額金800,000 / その他有価証券800,000 5/10の仕訳をします。 その他有価証券1,250,000 / 普通預金1,250,000 当期末の評価替えの仕訳をします。 その他有価証券1,250,000 / その他有価証券評価差額金1,250,000 B株式について。 前期末に行った決算整理仕訳の逆仕訳をします。 その他有価証券評価差額金1,500,000 / その他有価証券1,500,000 7/15の仕訳をします。 その他有価証券3,200,000 / 普通預金3,200,000 11/20の仕訳をします。 当座預金1,700,000 / その他有価証券1,337,500 有価証券売却益362,500 当期末の評価替えの仕訳をします。 その他有価証券2,887,500 / その他有価証券評価差額金2,887,500 C株式について。 仕訳なし。 D債権について。 前期末に行った決算整理仕訳の逆仕訳をします。金額は取得原価と時価の差額です。 その他有価証券評価差額金30,000 / その他有価証券30,000 9/30の利息についての仕訳をします。 普通預金10,000 / 有価証券利息10,000 12/31の売却の仕訳をします。 当座預金2,600,000 / その他有価証券2,500,000 有価証券利息2,500 投資有価証券売却益97,500 3/31の利息についての仕訳をします。 普通預金5,000 / 有価証券利息5,000 当期末の評価替えの仕訳をします。 その他有価証券125,000 / その他有価証券評価差額金125,000 E債権について。 9/30と3/31の利息の仕訳をします。 普通預金7,500 / 有価証券利息7,500 普通預金7,500 / 有価証券利息7,500 3/31の償却原価法による仕訳をします。 満期保有目的債権20,000 / 有価証券利息20,000 F債権について。 10/1の仕訳をします。 満期保有目的債権4,060,000 / 普通預金4,060,000 3/31の利息の仕訳をします。 普通預金8,000 / 有価証券利息8,000 3/31の償却原価法による仕訳をします。 有価証券利息5,000 /満期保有目的債権5,000 G株式について。 取得の仕訳とその他有価証券31,500,000を子会社株式に振り替えます。 その他有価証券31,500,000 / 普通預金31,500,000 子会社株式31,500,000 / その他有価証券31,500,000 連結の仕訳は以下のとおりです。 資本金24,000,000 / 子会社株式31,500,000 利益剰余金27,000,000 非支配株主持分20,400,000 のれん900,000 第4問 材料費について。 素材費は月初有高と当月仕入高を足し算して月末有高を引き算して5,720,000円を求めます。 部品も同様にして4,770,000円を出します。 燃料も同様に690,000円となります。 工場消耗品は当月消費額35,000円です 直接材料費は素材と部品の合計です。 間接材料費は燃料と工場消耗品の合計です。 労務費について。 直接工の直接労務費は1,300円に2,600時間を掛け算した3,380,000円です。 直接工の間接労務費は1,300円に250時間を掛け算した325,000円です。 間接工の間接労務費は当月支払額と月末未払額から月初未払額を引き算して750,000円です。 経費について。 電気料と保険料と減価償却費と水道料金を足し算して1,910,000円です。 製造間接費について。 予定配賦額1,400円を求め、それに2,600時間を掛け算して3,640,000円です。 実際配賦額は間接材料費と間接労務費と経費の合計3,710,000円です。 以上の差額で配賦差異が70,000円です。 完成品原価について。 仕掛品の月初有高と当月投入原価を足し算して月末有高を引き算して17,380,000円です。 売上原価について。 製品の月初有高と当月製品製造原価を足し算して、月末有高を引き算し、さらに原価差異を足し算して17,650,000です。 売上総利益は売上高から売上原価を引き算して5,090,000円です。 以上 U-CAN簿記指導部

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる