回答終了
中学一年生の担任をしています。クラス全体は授業態度も真面目で仲が良く、他の教科の先生方からもお褒めの言葉も頂きます。 ですが、少し苦手な生徒がいます。 私は普段から怒らないように意識して生活しています。そんな私のことを舐めているのか、私の教科の時だけ態度が全く違く、無断で教室を出て行く子や注意しただけで「これだからゴミ教師は」と数人がコソコソと小声で言っています。 その他にも私は幼い頃から体調を崩しやすく続けて欠席してしまうことが多いのですが、復帰した際に「体調管理出来ない奴が担任とか俺らの将来心配だわ」とわざと聞こえるように言ってきます。 イライラと悲しさがストレスになり、家に帰った途端に涙が出たり、気分が悪くなったり。 もちろん私のことを気にかけてくれる優しい子もいますが、今後この子達とどう接していけばいいか分からなくなりました。
257閲覧
学生です。 私も中学生の頃、クラスに先生のことをわざと聞こえるように悪くいう人達を多く見てきました。その度に心が痛くなったのを覚えています。言われる先生当事者の気持ちはそれ以上に辛いと思うと、怖くて何もすることができなかった自分自身に憤りを感じます。 あくまで生徒側から見た一意見として聞いてほしいのですが、何か言われた時に近くに寄って行って「なんて言いましたか?」などと直接言った方がいいと思います。怒りモードではなく、「教育」として、無言になっても何か言い訳をしたとしても、「先生はそれを言われることに気づいてたし、正直すごくきつい。」と先生の人間味を見せるんです。そういう生徒は思春期真っ盛りのお子ちゃまで構ってほしかったり、言うことによって周りの注目を集めたかったりする人達が多いので、その言葉によって誰かが苦しんでいるんだという事実をわかってもらう必要があると思います。苦しんでいたりするのを分かっていながら続けるのであれば、厳しめの指導、保護者への相談だったりしても良いかと…。 質問者さんがそういったことが出来る雰囲気の学校にいるのか分かりませんが、悪いことをしている生徒を野放しにして1人の先生が苦しんでいるのは納得できません。気にしないで、と周りに言われてもそれは難しいと思います。 見て見ぬふりをして苦しむのではなくて、まずはその生徒に教育することがどちらにとっても良いことだと思います。拙い文章ですみません。応援してます!
はじめまして。 小学校で教員をしています。 今までの生徒たちとの関わりやその生徒たちの背景がわからないので何とも言えないですが、その反発が家庭事情や何らかのストレス発散、それか何かのサインなのかなと思いました。 同じ学年の先生に相談することが可能でしたら、生徒指導案件として相談されても良いかと思います。 ですが、もちろん教員も生徒も人間です。相性の合う合わないはあると思います。 今は苦しいかもしれませんが、どうかお一人で抱え込まず、周りを頼ってください。 いち早く改善されますように。
中1って1番生意気かもしれませんね 小学校を卒業して 何だから少し大人になれた気がして いままで反抗なんて先生にしたことないのに 反抗デビューしだすのが中1なんですよね ほっとけばいいじゃないですか そして個人懇談のときに 親に事細かにハッキリ伝えるべきです そして授業態度の評価も下げたらいいと思います 自業自得だと思います
そういう子は多いです。 特に中学生なんて反抗期まっしぐらなんで仕方ないです。 自分は「はいはい」で流していた方が楽ですよ。 しかし、体調崩しやすいのはしょうがないことかもしれませんが、休みがちになると保護者も不安になりますしあまり宜しくないかと… 何も気にせず今まで通り接するのが一番いいです。時折少し低い声で注意するということ聞く子もいますよ。
< 質問に関する求人 >
教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る