教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ギリギリなのですか質問させてください。

ギリギリなのですか質問させてください。面接が明日あるのですが、その面接の際に逆質問があると思うのですが、そこで自分へのフィードバックお願いします。と言うのはありなのでしょうか? それともやっぱり企業への質問の方が良いのでしょうか。 また、明日なのにも関わらず上手く志望理由がまとまってません。 自分が考えたものを4人ほどの方に添削をお願いしたのですが、結局色々言われて分からなくなっています。 集団面接で、どんなことが入ってたら面接官には響くのでしょうか。

続きを読む

28閲覧

回答(3件)

  • 自分へのフィードバックをお願いして、その場で「練習と考えているようですね。不採用です。」と言われた人を見たことがあります。 企業に対する質問が無難ですよ。

  • ない。 面接は面接官の個人的感想をもらう場でない。 自分がどう見られているかの質問なんて、自己中と思われて終了よ。 企業への質問が必要。 それだけその企業に興味がある証でしょう? 面接は自己アピールと確認の場、その仕事を通してどれだけ自己成長できるか、そして貢献できると考えているのか、自分の夢を語ること。 頑張れ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 自分へのフィードバックって、どんな答えを期待しているのですか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる