教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ミラエール内定者のものです。 一応内定受け取りましたが、ネットのクチコミなどが少し気になり質問させていただきます。 …

ミラエール内定者のものです。 一応内定受け取りましたが、ネットのクチコミなどが少し気になり質問させていただきます。 スペック・20代前半 ・実家暮らし ・事務職希望 ・事務未経験 ・エクセル、ワードなどパソコンの基本操作はできる ・高卒 ・正社員1年ちょっと、バイト2年半経験(両方接客業) 保有資格 ・簿記3級 ・エクセル検定3級 ・漢検準二級 ・英検3級 ・運転免許 スペック低いので経験年数積むために3年くらいやってまた転職しようかと思ってるんですがどうなんでしょうか やっぱりもうちょっと今の転職活動頑張って普通の正社員になった方がいいのでしょうか 正社員の時の仕事があまり良くなく(新卒一年目で毎月残業80時間、水分補給も取れないくらい忙しかった)、正社員になるのが少し怖いです コロナで不景気なのもあって、転職活動続けていい企業があるのかもよくわからないので余計に不安になります 不安要素としては ・給料の低さ ・派遣先が合うかどうか ・クチコミの評価 などです。 研修体制が整っている、残業があまりないというところはとてもいいなと感じています。 長々書いてしまいましたがご意見お聞かせください。

続きを読む

10,381閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ミラエール社員です ・給料の低さ 私は割と地域手当が出る地域に派遣されてるんですが かといって昇給が目に見えるほどあるかというとそうではない スタッフサービス側は普段働いてる自分を見てくれてる訳ではないので 評価に関しては就業先からスタッフサービスに届いた情報を元にされてる感じ なので自分の頑張りがどこまで評価されてるかは不明 ・派遣先が合うかどうか これは正直運。ちなみに私はたまたま面談1社目が悪くないと思って入ったんですがこの面談は配属先面談なので拒否れないというネットの情報は見ました

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ミラエール(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる