教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大卒警官になるには

大卒警官になるには今年の春に大学3回生になるものです。 大卒警官を目指しています。そこで質問なんですが、私が受験する時はA区分(大卒程度)のⅠ類(大卒程度)に なるんですが、現在3回生になるということは受験する時は来年の春、つまり4回生の春になるんですが、大卒警官は 受験倍率が高く、採用は難しいと聞きました。その場合各都道府県の警察は一度きりの受験チャンスになるのでしょうか? 例えばA県の警察に不合格でもB県の警察を併願で受けることは可能ですか? 又、勉強方法は本屋の問題集をこなすので大丈夫でしょうか?現在まで違う資格を勉強してきているので公務員試験の知識は ゼロです。春から3回生ということもあり、正直言って焦りを感じています。何か良いアドバイスがあればお願いします。

続きを読む

1,099閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >各都道府県の警察は一度きりの受験チャンスになるのでしょうか? 複数回実施している都道府県もあります。警視庁や神奈川県、兵庫県は年3回の試験がありますよ。 >A県の警察に不合格でもB県の警察を併願で受けることは可能ですか? 受験できます。ただし、試験日程が重なる都道府県が多いのです。 5月、7月、9月に行う都道府県が多いようです。 >勉強方法は本屋の問題集をこなすので大丈夫でしょうか? 筆記試験はそれでよいでしょう。また、各都道府県警ごとに過去問を管理しているようなので、 県警のホームページの採用情報から調べてみてはいかがですか? 筆記試験以外に面接試験、基礎体力試験がありますので、自己PRや志望動機の準備、 体力の維持も必要ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる